2025年8月7日(木)発売だったNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版「GRADIUS ORIGIN COLLECTION(グラディウス オリジン コレクション)」。

 

とりあえず新作「沙羅曼蛇Ⅲ」をプレイ。

 

難しすぎるステージもありましたが、そこはコンティニューで強引に進んで最後までプレイしました。

 

続いて「沙羅曼蛇2」ってどんな感じだったっけ?とプレイしてみると全く記憶がない。

 

もしかすると「沙羅曼蛇2」も初プレイだったかも。

 

沙羅曼蛇はコンティニューで強引に進むことができるのがいいところ。

 

私は基本映画などはBlu-rayなどで買っていたのですが、最近は映画やドラマ、アニメなどは配信で観ることが増えました。

 

何が便利っていちいちパッケージからディスクを出して、デッキにセットしてという一連の作業をせずに、リモコン操作でサムネで見たい作品を選択するだけで済むから便利ですよね。

 

先日Nintendo Switch 2のセールでカプコンのソフトが安かったのをダウンロードで購入してから思うのですが、ゲームソフトはやっぱり入れ替えがいちいち面倒ですよね。

 

ダウンロード版だとリモコンで選択するだけで遊べるじゃないですか。

 

やっぱり選択するだけですぐに遊べるって便利。

 

ゲームも基本は手元に持っておきたい、残しておきたいのですが、利便性ではやっぱりダウンロード版が断然いい。

 

このゲーム通販で買おうかなと思ったら、最短で翌日、下手すれば翌々日のお届け。

 

それで遊ぶ時にはパッケージからソフト出して、本体のソフトを差し替えてプレイする感じですよね。

 

これダウンロードだったらすぐにダウンロードしてすぐに遊べる。

 

ゲームソフトもパッケージ版を買わずにダウンロード版にしようかなぁ。