「ニンテンドーDSブラウザー」をいきおいで買ってきたので
設定するであります。
決してマジコンではないのであります。
SuperCard lite、SuperKeyといってる人、捕まるであります。
「ニンテンドーDSブラウザー」のDSカードと
「DSメモリー拡張カートリッジ」なのです。
DSはメモリーが少ないので
増やしてやらんと使えんわけで。
パスワードが必要です…だと。
なんですと??
知らんがな。
中古買ってきたので前使ってた人が設定したのだと思われ。
解除方法、どこにも載ってないのであります。
どないすればよかと。・°・(ノД`)・°・
ぐぐったら
「DSブラウザの起動時に L,R,A,B,X,Yのボタンを同時に押し続け、
設定初期化画面が出てきたら、「デフォルトに戻す」ボタンを押すことで、出荷状態に戻る」
掲載者GJ。
にしてもなんで取説に載ってないんだよー。
やっとネットワークの設定に進めることに。
以後驚愕の事実が次々と。
WEPオンリーってどーゆーこと?
Opera8.5は百歩ゆずって
Flash表示でけへんのって。
ブラウザの更新機能もございませんのでOpera8.5止まり。
そんでもってめちゃくちゃ、もっさいがな。
やばいいいところが全然見つかりません。
DSiブラウザだとそこらへん改良されてるのかな?




