皆さんこんにちわ。

日曜日に定例会が行われる、富士川東へジャリメとゴールド持って、久しぶりに🎣行ってきました。




波、濁りも無く釣れそうです♪

富士山も見えました😊


早速鉄塔下で5色からさびくと、4.5色で変なアタリ🤨回収始めたら、妙に重い。

正体はスレ掛かりしたサバフグでしたゲロー

ハリスは8本のうち6本も切られてる。

どんだけおるねん😤


そこで近場狙いに変更したけど、アタリはありません。


西側へ移動して行くと、まっちゃんハウス下で、やっと2.5色でアタリ😊


3連でした

しめしめと、同じポイントを探りますが、それっきり滝汗


更に東へ移動して、テトラの際までやりましたが、キスは釣れません。


波打ち際でシマイサキ。

今年は、この子が富士海岸でたまに釣れます。


釣れないので、また西へ逆戻り🚶

途中先行していた杉さんやジモティさんに様子を聞きましたが、イマイチとの事。


結局鉄塔下まで戻ったら、turishigotoさんが、浜のパトロールに、やってきました。

すると、その頃からやっと食い始めました。

単発2連続の後にダブル2連チャン😊


次は3連か😊と、期待していたら、富士川の濁りが、あっという間にやってきましたゲロー


諦めて帰ろうかと思いましたが、この濁りの中でも、キスが食ってきます。


キスと一緒に黒鯛が釣れました😊


3連もありました😊


この3連の時に、食いついてきたヒラメもゲット👍


結局11時過ぎまでやって納竿しました。


今日一


エサはジャリメ、ゴールドともに差はなく、距離は2.5色から1.5色でした。

荒れた後にしては、ソコソコの型も釣れたし、美味しいゲストも釣れて大満足でした😊この調子で例会も釣れればなぁ。

ではまた。