皆さんこんにちわ。
昨日は総重量勝負で行われた、静投連第二回大会に参加してきました。
下見の模様ですが、土曜日9時頃現地入り。波は結果デカかったです。
浜へ行くとメーカーファイナリスト猛者ジモティ連中😱が、下見してました。
聞くと朝の満潮近い時には、西側で5匹程度。金曜釣れた東側はダメとの事。
私も、まずは西側を下見してみました。
しかし、良いワンドがあるけど、たまにフグ、ヒイラギのみ
東大谷川の西まで行ったけど西側では午前中1匹も釣れませんでした
飯食って午後から東側調査。
水路の西で、2.5色で初物😊
水路の東で、ソゲと一荷
続いてダブル
東側へもかなり歩きましたが、結局4匹だけでした😅食ったのはジャリメとゴールドでした。
さて当日
70名強の参加者です。
吉原サーフからは前日大磯からの連戦2人含む11人参加。
「ナウいヤング」チームと、「まだまだ若い」チームの2チームで団体エントリーしました。
スタートとともに下見で3匹釣れた場所へ🚶
下見の潮は、底からの上げで、今日は満潮からの下げなので条件は違いますが、
一投目からみんなパラパラ釣ってます。
特に、第一回大会覇者のturishigotoさんは私がやっと1匹釣った間に3連含んであっという間に6匹😳
その後2.5色前後、ジャリメとゴールドでポツポツ釣れ始めたましたが、
5匹釣った所で、何処かにパラダイスがあるかも?と東へ移動🚶
すると学ちゃんが4色で3連目撃👁️
私も隣で投げたらダブル。
ここで9匹まで釣って食いが止まった所で、東から高本君が移動してきました。
聞くとフル遠投で11匹釣ってました。
私も糸細くして五本針で目一杯投げましたが、7色ではデカい鯵とヒイラギのみ
届きませんわ😅
その後、朝の場所に戻って、近場で14匹まで釣った所でタイムアップ。
後半はチロリも食いましたが、型はイマイチでした🥹
結果発表
団体上位クラブの皆さん
吉原サーフの2チームは後少し足りなかったです🥹
個人戦では大磯から連戦の高本君が3位❗️
おめでとう🎊流石です。
全体的に西より東が釣れたようです。
私は型がイマイチ🥹370グラムで10位。でも飛賞しっかりゲット👍
14位に進さん
22位にSKさん
帰りは、めちゃ暑くて🥵疲れた身体に豚🐖肉+🍚おかわりで栄養補充👍
参加された皆さん、静投連中部役員の皆さん。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
暑かったけどそこそこ釣れて楽しかったです😊次回第3回篠原でお会いしましょう♪
さて 今週は吉原サーフの例会です。
釣れてる情報が入ってきているので楽しみです♪ではまた。