皆さんこんにちわ。

今朝は、富士川東で釣れ始めた情報があったのでジャリメ持って行ってみたら波がデカい滝汗


入道付近は波がそれほどでもなかったので、🎣やろうかな?と様子をみていたら、投げ釣りマンが上がってきて全然アタリが無いとの事滝汗


ならば波の影響が少なく、先週例会で釣れた沼津へGO🚗


思った通り波はベタベタです😄





ジモティさんに様子を聞くと、近場ではアタリは無いとの事🥹

そこで遠投してみたら、2投目に6色でアタリました😊


上はエソ君です😅


しかしその後はポツポツ。

連掛けもありません🥹

南へ移動しながら釣り歩きましたが、どこでもたまに単発。

距離は6色から5色です。

また北へ戻って釣り歩きましたが、9時頃から向かい風が強くなって飛ばなくなった事もあり近場をさびいていたら、

3色でビヨーンという変なアタリ。


そこそこデカい舌平目でした♪


この子はムニエル用にキープ😄

結局11時まで、また遠投して納竿しました。



ツヌケもできずショボイ釣果でした🥹

でも、思いっきり遠投してアタリが取れたんで良かったです👍


さて今週末は、初めての京都葛野浜でササメ参加です。釣れてるようで楽しみ😊

参加される皆さん宜しくお願いします。

ではまた