皆さんこんにちわ。

昨日、杉さんから蒲原で釣れた情報があったので、飼ってたゴールド(関西方面では赤イソメ)とジャリメ(関西方面ではイシゴカイ)数匹持って行ってみました。


SKさんと放水路よりからスタートです。



ウネリが多少あって波はデカいですが、濁りはありません。


しかしここはベラばっか🥺


ベラを2匹釣った所で、トイレ💩休憩😅

休憩後に、99番近くで釣っていたジモティSさんに様子を聞いたら、すでに良型6.7匹釣ってました😳

すぐにSさんの横に🚶移動しましたが、

相変わらず外道ばかり🥺


チビカワハギとベラが、ほぼ空無しで食ってきます。




そこで、西側のテトラへ移動🚶

相変わらずカワハギ、ベラが多いですが、

2.5色でマイクロピン滝汗

大きくなれよ。とリリース。


テトラ周りは諦めて、99番に戻ったところ、3色切った所でキスのアタリ😄

やっと18センチ級が釣れました😊


しかしその後は外道ばかり滝汗

11時には、ハンパない暑さ🥵に負けて納竿しました。


Sさんはツヌケしていたようです。

蒲原海岸をホームにしているクラブや、釣り人は、ホント上手いですね😳

とてもかないません😅


明日からは、台風の影響でそうだなぁ🥺

20日はGFG浜岡なので早く回復してくれる事を期待です。ではまた。