皆さんこんにちわ。

今日は予定通り、1匹の体長勝負で定例会が行われました。


参加18名+オブ参加3名で賑やかです。


6時スタート。


私は今日で釣り3連荘。

疲れてて、あんまり歩きたくないので😅コンクリ東でスタート。


先行していた蒲原サーフのkさんに様子を聞くと3.5色でアタリがあるとの事。

早速私もそのあたりをさびきますが、あたりはありません。


そのうち東側のたいき君親子が、釣れ始めました。


湊斗君の19.5センチ👍


湊斗君絶好調👍真鯛もゲット‼️


私も横に入らせてもらったら、3.5色で良いアタリ😄

初物19センチゲットできました。

湊斗君が、どっちが大きいか?様子見にきました😄


しかしその後は、アタリが遠のいた為、

私は西側のテトラ周りへ移動🚶


釣り歩いていたら、東から2番目のテトラ前1色で撃振‼️

18センチでした。

その後も1色から0.5色で3匹追加。

今日は20号の竿なので、あたりが超気持ち良かったです😄エサは全てチロリです。


10時半タイムアップ。

結果は以下の通り。

私は6匹じゃなくて5匹です。



湊斗君が昨日のササメ大磯ジュニアの部準優勝に続いて優勝🥇お米ゲット‼️👍

二位に私🏅 三位は漁労長🏅の結果でした。


この魚が昨日一回戦で釣れればなぁ😓


ちなみに、湊斗君は私の孫と同級生。

漁労長は私のおふくろと同級生。

湊斗君からしたら、おじいちゃんと、ひいおじいちゃんですわ😅


以下頑張ったメンバー、オブ参加の皆さん達







参加された皆さんお疲れ様でした😄

次回は静投連沖之須大会。

今年は沢山釣れたら良いなぁ。

ではまた。