皆さんこんにちわ。

今日は、先日降った雨でも濁りが少ないかな?と清水へジャリメ持って行ってみました。

濁りはそれほどでも無いのですが、

波は結構デカい🌊です。

早速3色手前からさびきますが、アタリはありません。

30分ほどやって、今日は無理かな🥹と思っていたら、1.5色で激震‼️


良い型でした😄


しかし、その後は1.5色中心にさびきますが、アタリはありません。

🚶移動したり遠近探ったけど、全くアタリがないため、興津川西へ移動🚗



しかし半分予想していたとはいえ、海はカフェ・オ・レ☕️色滝汗


ちょうど清水港へ客船🛳が入港していました。

一生乗る事無いだろうなぁ。でも宝くじ当たったら、世界一周の客船に乗って寄港する外国の港で🎣やりてえなぁ🤔と思いながら3回投げましたが、アタリが無いため、ここはすぐに諦めてさらに移動🚗


濁りが少なそうな富士の入道西へ行ってみました。

現地へ着くと、予想通り濁りは無いけど、波がデカくて東風が強い滝汗

風が強いんで久しぶりに0.6号の道糸にして遠投してみました。

最近は道糸1.5号ばかり使っていたので、0.6号はメチャ細く感じます😅


すると何投目かに4.5色で、小さなアタリ😄回収すると、小さかったけど、今年入道初キスでした😄

しかし、その後はアタリが無く、東風が爆風になってきたので、11時過ぎには納竿しました。


入道でも釣れたんで、富士は今後に期待です♪ではまた✋