皆さんこんにちわ。
2年間行われなかった久しぶりの静投連第一回東部大会に吉原サーフからは8人で参加してきました。
今日の参加者は会員71名、オブ参加が7名。佐野会長の挨拶の後、7時競技スタート。吉原サーフは下見の実績から全員西へ向かいました。
1投目、4色からさびくと3色でアタリ😄2連でスタート😊2投目はアタリが無くスカ😞次はもう少し先かな?と4色先からさびくと4色で良いアタリの連続😄なんと4連でした😊周りもポツポツ釣れてます。幸先良いスタートでしたが、型がイマイチなのが気になります🤔その後も4.5色から2.5色で2連含み開始1時間過ぎにツ抜けできましたが12匹釣った所で、アタリが止まってしまいました。そこで、先週日曜日の例会で釣れた範囲一番東のテトラ際まで大移動。テトラ際には東海サーフのOさん、原サーフのEさんがいたので間に入らせてもらいました。ありがとうございました🙏するとOさんが、3連含んで連発😳エサはチロリとの事。今日は、下見の結果からそれまでゴールドと青イソメで通してきたのですが、チロリに変えたらやっと3色で一匹追加できました😄しかしそこでタイムアップ。
結果は以下の通りでした。
団体の部 優勝は浜松西遠サーフ🎉
吉原サーフは残念ながら6位😞
個人では西で沢山釣った浜松西遠サーフの会長さんが優勝🎉
上位3名の方達🎉
ジモティ吉原サーフとしては少し残念な結果でしたが、久しぶりの静投連大会は天気も良く、そこそこ釣れて良かったと思います😄
東部クラブのスタッフの皆さん、大会参加された皆さんお疲れ様でした🙏次回第二回は7月10日中部地区です。今日は皆さんとあまりお話しできなかったのが残念でしたが、次回また宜しくお願いします🤲