こんばんは。

 

 

 

 

今日はクスリを取ってきました。

 

クスリを保管する手間などは分かっているつもりですが、院外処方と言うのも面倒なものですね。

 

まぁ、慣れましたが。(笑

 

 

 

さて、今日は色んな動画を見ました。

 

おもしろ動画なども見ましたが、中でも印象に残ったものをご紹介。

 

 

 

 

 

終戦の時の写真にはいろいろな説があって、印象的な物を取り上げた説と、前もって写っている人には事情を告げずにやらせとして写真を撮ったという説。

 

これについて、そこまで興味はないので深堀しない。

 

そういうこともあったんだろう。

 

でも、苦しい戦中が終わった安堵感もあったんだろうと思う。

 

それよりも、

 

戦前の風刺漫画の方がおもしろかった。

 

今、格差がとか、差別がとかいろいろ言われているけど、結局昔から変わってないんだな、と認識できた。

 

そういやそうか。

 

人間、そんな簡単に変われるものじゃない。

 

他人から「それはいけないことだよ」と言われて変われるようなら、人類はここまで発展しなかったんじゃないかな。

 

やはり矜持と言うか見栄と言うかそういう譲れないものがあったからこそ、頑張れた背景もあったと思う。

 

人から言われてコロコロ考えを変えるようじゃウマくいかないんじゃないかな。

 

もちろん、悪いことは変えていった方が良いんだけど。

 

良い事も悪いことも、なかなか直せないのが人間だよね。

 

俺もそうだけど、同じ間違いをして「もう同じ間違いはしない!」と誓っていても同じ間違いをする。(笑

 

大体人間の歴史自体だって似たようなものなんだから。

 

政治が良くないのも、格差があるのも今に始まったことじゃないってことか。

 

なんだかんだ言っても、十分に食べられるだけでも幸せな時代かもね。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は出かけなくてもよかったんだけど、コメを買ってきてくれと言われた。

 

もっと早く行ってくれれば日曜日に買ってきたものを。

 

いつも早めに言ってくれ、と言ってもこうなる。

 

生産管理をしていた時の現場もこんなだったけど。

 

まぁいいや、コメは買って来よう。

 

最近はあきたこまちを食しています。

 

宮城のひとめぼれが美味しいんだけど、売ってない。

 

あきたこまちも美味しいです。

 

コシヒカリを食べてたんだけど、当たりハズレが大きくて。

 

そう言えば、コシヒカリと双璧を為していたササニシキって最近見ませんね。

 

あ、刑務所のごはんって麦飯なんだけど、成人と未成年で麦の配分が違うんだって。

 

成人の方が麦が多くて(カロリー少な目)、未成年の方は麦が少な目(カロリー多目)。

 

それと、生物は出ないらしい。

 

食中毒なんかを防ぐためだと思う。

 

いろいろ気を遣ってんのね。

 

あ、俺は入ったことないからね。(^_^;)