こんばんは。

 

 

 

 

 

 

日差しが強くなってきましたね。

 

今年初めてクルマのサンシェードを使いました。

 

さて、コインランドリーから帰ってきてから暇だったので、また性格診断テストを探してやってみました。

 

 

前回やったのと同じような感じでしょうか。

 

確かにこのタイプで能力が高ければ有能なのでしょうけど、俺の場合は能力が低くて偶々このタイプだっただけのような気がします。(笑

 

研究者タイプって言われても勉強嫌いだし。(笑

 

まぁ、暇はつぶせました。(^_^;)

 

良かったらやってみてください。(^^)/

※紛らわしい広告などがあるので注意してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部分入れ歯を洗ったり歯間ブラシを使ったりしているときに、テレビのニュースをつけています。

 

画面は見て無いけど音だけ聞いてる。

 

それと同じくヤフーニュースと気になったニュースのコメントなどもざっと見ています。

 

大体においてネットで詳しく調べればテレビなどのオールドメディアよりも詳しい情報が手に入ってより正確な判断ができますが、それでもそういう物を見るのは一般的(世間一般)にはどのように伝わっているのか、他の人と話をする場合どこまで自分の考えを含めて話すのか、と言うことを判断するためです。

 

それとどのようなニュースがオールドメディアで流れていて、どのようなニュースが流れていないのかを判断するのもあります。

 

例えば、テレビで伝わっている情報を10段階のうちの5段階までだとすると、当たり障りのない会話をするためには1~5段階までの情報で話す必要があります。

 

どういう状況でそういう会話になるかと言うと近所の人との会話とか親戚の人との会話とか、もっと言うと仕事や付き合いのある人との会話です。

 

ブログではある程度の匿名性があるので結構自分の考えを書いていますが、対面では自分の本心は話しません。

 

それに会話を続けるためには話をある程度相手に広げてもらわないと続かない。

 

その為には1~3くらいで話すのが丁度いいのです。

 

相手がテレビしか見ていなくても4~5を知っていればその話が出ますし、もっと詳しい情報を知っていればそれ以上の話が聞けます。

 

常に自分は下に見せて相手の情報を引き出すのが良いと考えています。

 

ネットの情報では6~10までの情報もあるでしょうけど、その中には正しくない情報も多分に含まれています。

 

もちろんテレビの情報も間違いはあるのですが、テレビの情報を話して間違っていると指摘されても、そうなんですね、で済む話です。

 

テレビの情報以上の話をしてしまうとややこしいことになることも考えられます。

 

どこで見聞きしたんですか?とかあの情報を信じているんですか?とか。

 

そう聞かれたとき説明するのめんどくさいでしょ?(笑

 

いやテレビで見ましたとかヤフーニュースで、と言えば相手も「ああ」と納得してくれます。

 

こっちが知っている情報をすべて話す必要はないのです。

 

それに色々な情報を見聞きしていると中には「こんな考え方もあるのか」ということを言ったり書いたりしている人もいます。

 

それが正解か間違いか、受け入れられるか受け入れられないかは別の話ですが。

 

俺は元々話下手なのである程度の心構えがないとキョドッてしまう。(笑

 

ぶっちゃけコミュ障ってやつです。

 

何の下準備もないと本当に言葉が出てこない。

 

それに対する準備もありますし、他の出来事で「あの情報と結びつくのかな?」と気づくこともあります。

 

材料が多ければできる料理の幅も広がります。

 

後は相手の返答次第で、こちらの意を汲んでくれた場合はそうですね、で。

 

相手が曲解していた場合でも別に害がない場合はそのままで。

 

誤解されたままではまずい場合は、こういう考え方はどうですか?とか。

 

とにかくトラブルだけは避けたいと言うのが俺の意向です。

 

めんどくさいですから。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く寝たりしているんだけど、基本的に明け方までは中々寝付けない。

 

で、明け方頃になってから眠くなるので起きるのが普通はお昼ごろ。

 

もちろん用事が入っている場合は無理してでも起きるのだけど。

 

メンタルの先生からは起きる時間を決めるといい、と言われているんだけど、

 

起きる時間を一定にしても、寝付ける時間はあまり変わらない。

 

寝付けない日(または用事があって早く起きた日)の次の晩はよく眠れて早く起きれたりすることがあるけど。

 

この睡眠障害のせいで活動時間が短い。

 

以前は家族の誰よりも早く起きていた時期もあった。

 

今思うとあれは躁状態だったんだな、と。

 

今は感情の起伏を抑える薬を飲んでいるので、そういうことも無くなってきた。

 

眠剤を飲まないと早く起きられる場合もあるんだけど、それもいいのかどうか。

 

社会復帰までの道のりは長い。(^_^;)