こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

小林製薬のサプリメント。

 

紅麹コレステヘルプ、ナイシヘルプ+コレステロール、ナットウキナーゼ さらさら粒GOLDの3品目で健康被害が出ていた模様です。

 

詳しくは腎機能障害などで、一時的に透析に至った患者もいたとか。

 

今持っている人は服用を直ちに中止してください。

 

また、薬局等で見かけて場合もご注意を。

 

 

 

 

 

 

 

 

コミック版の「十角館の殺人」を全巻購入しました。

 

image

 

 

原作を読んだのは専門学校に行っていたころ。

 

本屋で見かけてタイトルだけで買いました。(笑

 

それから綾辻行人さんの著書、館シリーズや囁きシリーズ、殺人方程式シリーズなどを読みました。

 

十角館の殺人と時計館の殺人は面白かったです。

 

今回はそのコミック版ですね。

 

最初だけ読んだ感じで原作と違うところは、スマホやネットが出てくるところと江南と言うキャラが男性じゃなく女性であるところでしょうか。

 

高1の時に昭和天皇が崩御なさったので、1991年から1993年と言うことになります。

 

その間に読んだ本ですね。

 

地元から東京渋谷まで電車で片道1時間半以上かかってました。

 

その間も読んでいましたし、学校についてからも読んでいました。

 

もはやいつどの本を読んでいたのかは覚えていませんが。

 

でも、後半は友人もできて学校で本を読む機会は少なかったはずです。

 

この間に読んだ本が最も多かったですね。

 

その後も、自動車教習所に通っているときに十八史略なども読みましたが。

 

そして社会に出て数年経って、精神疾患を発症し、本が読めなくなった。

 

今は少しずつ読んでいますが、以前のようなペースではまだ読めません。

 

本誌は小説じゃなくて漫画なので、敷居は低いと思います。

 

面白い作品なので、ミステリーに興味のある方は読んでみて欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ発熱無し、のどの痛み無し。

 

土日の発症は控えたいね。

 

病院やってないし。(笑

 

まぁ、こんな時間まで呑んでる方もどうかしているが。(笑

 

明日からまた天気悪いし、特に用事もないので。

 

リベルサスが3mgから7mgになって、より一層食欲がなくなった。

 

酒吞んでいても全然食欲がわかない。

 

1日1食から多くて2食で良い感じ。

 

4月から発売されるアライと言う肥満薬。

 

これ、副作用ツラ過ぎだろ。(笑

 

排便時に油が多く出る。

 

放屁時にも油や便が漏れる。

 

気付かないうちに油が漏れる。

 

など。

 

俺はメタボだけど、潔癖症なので飲みたくないわ。(笑

 

気付いたら漏れてるとか、どんだけだよって。

 

海外で先行発売されていて、国内でも試した人が結構いたみたいで、その話が酷すぎる。

 

脂状の便だからウォシュレットでは洗い流せないとか、便器が油まみれになってなかなか落ちないとか。

 

そもそもこのクスリ、今ついている脂肪を落とすのじゃなくて、摂取した油を吸収阻害させる薬。

 

新たに脂肪が付かないと今ある脂肪を燃焼させてエネルギーに変えるので、それで痩せられる理屈。

 

でも、その代償が高すぎないか?ってこと。

 

便漏れとか、脂肪と共に個人の尊厳が失われていく。(笑

 

俺はそこまでして痩せたくない。(^_^;)