こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

昨日あった将棋、棋王戦第二局。

 

藤井棋王vs伊藤匠七段。

 

先手番は伊藤匠七段。

 

第一局は、藤井棋王の先手番を伊藤匠七段が巧みに持将棋に持ち込み引き分け。

 

持将棋はタイトル戦においてはノーカウントとなるので、今回が実質の第一局。

 

勝率が95%以上ある藤井棋王の先手番を持将棋で流したはいいけれど、今回勝てないとその意味が問われることになります。

 

戦型は第一局と同じ角換わり。

 

角換わりは先手番が圧倒的に有利と言われている。

 

だからこそ、前回は後手番だった伊藤七段が持将棋に持ち込んだのだが。

 

角換わりの戦型は研究が進んでいるので、サクサク進む。

 

途中までは伊藤七段有利の展開。

 

藤井棋王の玉は周りに守り駒がないスカスカ状態。

 

これは伊藤七段が1勝をもぎ取ったか、と思われた。

 

が、藤井棋王が伊藤七段の研究範囲を外してから流れが微妙に。

 

伊藤七段も善戦するが、藤井棋王の実力が勝った。

 

ついに逆転。

 

そこからはまさに独壇場。

 

伊藤七段無念の投了。

 

 

 

持将棋についてはルールにあることで別にどうも思ってないけど、

 

角換わりは先手が圧倒的に有利とされているから後手だった伊藤七段は持将棋を目指した。

 

かたや同じく後手番で角換わりでありながら勝利を掴んだ藤井棋王。

 

明暗が分かれてしまいましたね。

 

次局は3月3日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこそこ料理はしているのだが、出来ないことが。

 

鍋振り。

 

なんか食材を無駄にしそうでできないんだよね。

 

練習もしたことないし。

 

昔々聞いた話によると小豆や米で練習するといいと聞いたが。

 

やはり無駄にする気でやらないとマスターできないのか?

 

まぁ、出来なくても一応料理はできるんだけど。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三寒四温とはよく言ったもので、まさしく今の時期、暖かくなったり寒くなったりを繰り返します。

 

気候はもとより気圧でも調子を落とす人もいるので、お気をつけて。

 

本当は今日メンタルクリニックに行きたかったけど、行けなかった。

 

まぁ、良いや。

 

できるだけ自分には縛りをしないように気をつけている。

 

それ自体がストレスになって、結果症状が悪化するから。

 

明日はお米を買って来ないと。