こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

将棋、王将戦第四局、1日目。

 

先手番は藤井王将。

 

戦型は三間飛車。

 

序盤から角をお互いに成り合う激しい展開。

 

その後は長考合戦。

 

封じ手は菅井八段。

 

AI評価値は若干藤井王将に振れてます。

 

中々お互いに難しい展開です。

 

結末は如何に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理作ったんだけど、写真撮るの忘れた。(笑

 

■材料(4人分です。多いので半分でいいかもしれません。半分の場合は分量も半分にしてください)

 

ピーマン   8個

竹輪     10本

ぶなしめじ  1株

 

■タレ

 

しょうゆ   大さじ3杯

みりん    大さじ3杯

砂糖     大さじ1杯と1/2

日本酒    小さじ3杯

 

■トッピング

 

一味唐辛子  お好みで

 

 

 

▼したごしらえ

 

ピーマンは種とヘタを取って細切りに。あまり細くなくていいです。

ぶなしめじは石づきを切り落とし、手で割いてください。

竹輪は斜め切りで。厚さは適当でいいです。他の食材と比べて味が濃い目なので薄切りでもいいです。

たれを混ぜ合わせておきます。

 

 

 

 

 

かなり大きめで底深のフライパンで作ったので、量にはご注意ください。

 

①ごま油を多めに敷きます

②ぶなしめじを炒めます。

③ピーマンを投入。艶が良くなるまで炒めます。

④竹輪を投入。炒めます。

⑤たれを投入。混ぜ合わせます。

⑥味見をしながら一味唐辛子を振ります。程よい具合まで入れてください。

 

 

 

 

オリジナルはピーマンと竹輪でしたが、しめじを入れて正解でした。

 

食感が良い。

 

今回はあまり辛くしませんでした。

 

辛いのが苦手な家族がいたので。

 

でも、辛味を入れないと間の抜けた味になるので、最低限の辛味は入れた方が良いです。

 

つまみに丁度良く、大成功でした。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、明日病院行くのかぁ。

 

めんどくさい&早起き辛い、なぁ。

 

でもクスリないし。

 

行ってくるかぁ。

 

さて、じゃあ明日に向けて早めに寝ますか。

 

おやすみなさい。( ˘ω˘)スヤァ