こんばんは。

 

俺が学生のころ、一冊のライトノベルが世に出ました。

 

「女神転生」。

 

西谷史(にしたにあや・男)氏の、デジタルデビルストーリーの第一作目です。

 

あらすじは、天才プログラマーの中島朱実(なかじまあけみ・男)が、いじめられていたクラスの生徒を見返すために、パソコンで悪魔を呼び出すことに成功。

 

その悪魔を使って復讐をしていったが、中島の制御を離れて独自に悪魔が行動し始めた。

 

そこに、転校生として白鷺弓子(しらさぎゆみこ)が転校してきて、生贄とされてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

これがデジタルデビルストーリーの、大まかなあらすじです。

 

中島と白鷺は、イザナギとイザナミの生まれ変わりで、この後ももちろん続いていきます。

 

デジタルデビルストーリーが3冊。

 

新デジタルデビルストーリーが6冊出ています。(無論、今は絶版です)

 

これらを原作としてゲーム化したのが、現在の女神転生シリーズ、となります。

 

ファミコンやスーファミ、PSなどで続いている女神転生シリーズとは別に、パソコンゲームとしても女神転生は、ゲーム化されました。(PC版はアクションゲームでしたが)

 

女神転生シリーズは1作目以来、完全にオリジナル作品になっており、デジタルデビルストーリーの設定はありません。

 

1ファンとしては、もっと原作に寄り添ったゲームがプレイしたかった。

 

現在のペルソナシリーズも面白いからいいんだけど。(^_^;)