こんばんは。

 

昨日の鬱は、運よく解消されました。

 

寝て起きたら、普通通りになってた。

 

朝から雨降り、冷たい雨なのでどこにも出かける気がせず、ずっと閃の軌跡Ⅲをプレイしてました。

 

進捗状況は、3章を終えて4章に入っています。

 

閃の軌跡Ⅲも、いよいよ佳境。

 

プレイ時間もトータルで、85時間を超えました。

 

7千円以下で購入したので、十分元は取ったかな。

 

そういうわけで、今日はお酒を呑んでません。

 

いつもこうなら良いんだけどね。

 

2、3日吞まないと、自分の中では1週間くらい呑んでない感覚です。

 

以前にも書きましたが、完全にやめるのは難しいので、少しでも吞む間隔が開けばいいかな、と考えてる。

 

 

 

 

 

 

閃の軌跡、ライトゲーマーの俺にとってはとっつきやすく、難易度設定もできるので非常に楽しめるゲーム。

 

ただ、一つケチをつけるなら、ゲームのパッケージがネタバレになっていること。

 

軌跡シリーズは、なんと言ってもストーリーが売りのゲーム。

 

なのに、パッケージを見れば、最終的にどうなるかが分かってしまう。(^_^;)

 

特に、Ⅳは酷い。

 

メーカーがネタバレしてどうすんだよぅ。

 

パッケージだけでなく、公式ページも。

 

出来るだけ情報を開示して、購買意欲を掻き立てたいのは分かるんだけど、ネタバレはないよね。

 

まぁ、それでもプレイするんだけど。

 

Ⅲは年内に終わると思うけど、Ⅳは年を跨いじゃうな。

 

のんびりやろう。