はいどうも。みりゃ~デス。


なんとあの今世紀最悪のクソゲー「デスクリムゾン」を


知人が持っていたので貸してもらいました


わざわざ物置をひっくり返してくれた友人に感謝!


と、いうわけでプレイしていきます。


セガサターンにディスクをセットし電源ON!



みりゃ~のなんやかんや日記-P1010219.jpg
テ~レレ~テレ~ツクテンツクツクツクテン

テ~レレ~レレ

なんともいえないエコールロゴ・・・


その後


みりゃ~のなんやかんや日記-P1010213.jpg

キターーー、デスクリムゾンタイトルだ~(手ぶれお許しください!)


この後ほおっておくと、あの超有名なオープニングが見られます


ちょっと文章にしてみました


「キュオオオーンンン、クェッ☆」(鳴き声)

「クリムゾン」を取り返せ…

{それは、十年前のことであった}(謎のナレーション)

「クリムゾン」は奴が持っている

そいつの名は…

ザッザッ(タイプライターの音)

 Full Name 越前康介

Code Name コンバット越前

     Age 29

     Size 181cm 70 Kg

ザッザッザッザッザッザッ(文字と合わせる気がないタイプライター音)
 デン!デン!デン!デン!デン!デン!(越前のポリゴン登場)

ドォォーン(何故か股間から発射されるタイトル)

デスクリムゾン(謎のナレーション)


ズキューン!

ババババババババ(ヘリ)

ポォーーーーウ(何の音?)

「ダニー・グレッグ、生きてるか?」
「ああ、なんとかなぁ」
「上から来るぞ、気を付けろぉ!」(と言いながら上に行く)
「こっちだぁ、越前・・・!」

「なんだこの階段はぁ?」(普通の階段です)
「とにかく入ってみようぜぇ」
※ここから妙に陽気なBGM

せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!

「こうして越前康介は、クリムゾンを手に入れた」
「しかし今、デスビスノスの放ったモンスターが」
「越前に襲いかかる…」


こんな感じです


えっ!?意味分からないって


大丈夫です、本物もこんな感じですから(笑)


なおこのオープニング、一回始まると途中で飛ばせません


そんなこんなでステージ選択画面


みりゃ~のなんやかんや日記-P1010214.jpg

全3面!

オプションは ステレオ モノラル のみ

照準設定は一回撃つと終わるのでちゃんと設定できたか分からない


そんなことにもめげずStage 1 スタート!


中身はふつうのシューティングゲームです


このゲーム、セガサターン用ガンコントローラーである「バーチャガン」に対応しているのですが


照準が狂っています


だったら普通のコントローラを使えばいいじゃないと思ったあなた


甘い!!コントローラでやると照準の動きが速すぎてゲームになりません


このゲームは銃が進化するという面白い設定があります


拳銃→マシンガン→ロケットランチャーと進化しますが


なぜかロケットランチャーの弾に「BS」と書いてありました
みりゃ~のなんやかんや日記-P1010215.jpg

BSが何を意味するのか、不明です…


このゲーム途中敵に紛れ民間人やムササビが出てくるのですが


撃つと「おーのー」と言いライフが減ります


ちなみにこの民間人とムササビ取説には一切説明がありません


ムササビなんか↑の画像みたいに画面に張り付くんですよ!


そりゃ撃っちゃいますよ


途中噴水を撃つと何故か5アップしたりと


とにかく「理不尽」なゲームです


まぁそこが面白いんですけどね(笑)



みりゃ~のなんやかんや日記-P1010216.jpg

私も頑張りましてついに1面ボスまでたどり着きました!


なぜか8もあった残機が無くなっています


その代わり越前がいくら攻撃を受けても死にません


こりゃあ好都合とばかりに弾を撃って撃って撃ちまくります


みりゃ~のなんやかんや日記-P1010217.jpg

あとちょっと・・・


もうすぐ・・・


ヤッター倒したぞー


と思ったのもつかの間


あっという間にステージ選択画面まで戻されてしまいました


もうちょっと勝利の余韻に浸らせてくれよ!!!


その後2面に行きましたが


2-2アッシムの館(何故か砂漠)にて撃沈しました


見事ランキング入りしたのですが


みりゃ~のなんやかんや日記-P1010218.jpg

ん?110年!?


そうです、このゲームはあの2000年問題に対応してなく


2000年以降になると数値がバグるのです


発売年96年だろ!?4年間しかまともじゃないんかい!




最後に一緒に戦ってくれたクリムゾンバーチャガン(初期型)です


みりゃ~のなんやかんや日記

当初デスクリムゾンをやるためだけに買ってきましたが


最近ではバーチャコップでもガーディアンとして活躍してます


では皆様、良いクソゲーライフを