小田原・富水の指圧・整体・マッサージ
リテア治療院院長の江尻です。
いつもご利用いただいております患者様で、便秘に悩まされている方がいます。その方は、「玄米や雑穀を毎日食べて、食物繊維をたっぷり摂っています」とのことです。ところが全く便秘が解消されない!
食物繊維を摂取しても便秘が解消されないという方、けっこう多いんではないでしょうか?
それは、すべての便秘の理由が食物繊維不足ではない!からです。
腸の蠕動運動(消化吸収するときの腸の動き)の低下や水分不足などによっても便秘は起こります。腸の動きや働きが悪くなっているところへ過剰な食物繊維を摂取すれば、ますます腸に負担をかけ便秘が進行します。
と言うことで、玄米、雑穀、その他食物繊維たっぷり食材を食べてりゃOKでしょは間違っています。
食物繊維を摂取しても、まったく便秘が解消しない場合、自律神経の乱れが原因であることが多いです。
①自律神経とは?
呼吸や循環器、消化吸収などをつかさどる神経のことです。手や足は自分の意志で筋肉を動かすことができますが、血流や消化などは自分の意志ではコントロールできません。つまり自分の意志ではコントロールできない部分を動かす神経と思ってください。
②自律神経の乱れとは?
自律神経は交感神経(興奮したときに働く神経)と副交感神経(リラックスしたときに働く神経)とが1:1の割合で働くのが理想的です。ほどよい緊張状態とリラックス状態がバランスがとれていれば人は健康を保てます。
ところが、過剰なストレスによって交感神経だけが働いたりすると自律神経のバランスが崩れていきます。
③自律神経の乱れが便秘に!?
前述したように、自律神経は消化機能のコントロールも行っています。そして、腸の働きを活発にするにはしっかりと副交感神経が働く必要があります。ストレスなどで交感神経ばかりが働くと、腸の機能が低下し、便秘になるというわけです。
自律神経のバランスを調整するには、指圧、マッサージはとても有効な手段です。
特に交感神経が優位に働いている方は、カラダの後ろ側の筋肉のコリやこわばりが強くなります。例えば、首の付け根、背中や肩甲骨のまわり、さらにはふくらはぎもです。
カラダの反応が出やすい方は、施術中からお腹がギュルギュル鳴りだします。
効果絶大ですよ( *´艸`)
では、「毎日が楽しくなるカラダづくり」は
リテア治療院で!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
指圧・整体・マッサージ
Retea(リテア)治療院
http://www.re-tea.com/ 
 
 
 
〒250-0853 
神奈川県小田原市堀之内88-4
プチコーポ101
ご予約・ご相談はこちら
お気軽にお電話下さい
☎0465-37-4456 
当院は、お一人お一人のお時間を 
しっかり取り、お体の状態を確認
しながら施術させて頂きます。
そのためご予約優先とさせて
頂いております。
急患も対応させて頂いておりますが
お越しの際は一度お問い合わせのうえ
ご来院頂きますようお願い申し上げます。
m(__)m
営業時間 9:00~19:00
金曜日9:00~13:00 
定休日 毎週火曜日
(講習会・勉強会等で変更させて
頂く場合が御座います)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小田原・整体・富水・螢田・足柄
開成・新松田・鴨宮・和田河原
飯田岡・岩原・塚原・養生館
相模沼田・南足柄市・松田町
大井町・山北町・整体 小田原 
腰痛 頭痛 肩こり 養生館
マッサージ 小田原 骨盤矯正

