ごきげんさまです
きのうは、お鍋に向き合いました
カテゴリーエラーのモノがあったので
それを、移動させました
だけど、はみ出してるひとつのお鍋は
はみ出したままでした
(;-ω-)ウーン
画像はお借りしました もうすぐ母の日ですね
断捨離というツールを使って
あなたにとって居心地のよい空間創りの
お手伝いをします
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナー・インターン の
もりもと悦子 〈 れたす 〉 です
はみ出してるお鍋
断捨離では相似象にて、
見える世界(お鍋)と、見えない世界(意識)は
同じだと
捉えています
この、はみ出してるお鍋は
なにを、現しているのか?
夫のことをハミゴにしている
私の無意識なのかもしれませんし
ハミゴは、私の実家の方で言う村八分です
なにか、取り組んでいるコトが多いのに
それでも、無理くりはめようとして
入らない現実なのかもしれませんし
なんでしょう( ˙꒳˙ )???
だけど、はみ出してるお鍋のこと
気になってる私が居るので
意識上は気づいてない何か?が
あるんだと思われる
きのうは、時間が取れず
全出しはしなかったので
今日は、全出ししてみます
なんだろうなぁ〜〜
自己探訪ですね
意識は見えないもの、形のないもの
だけど
モノを通して
自分の意識に気づくことができる
空間の有り様を感じることによって
自分がどういう意識の中で
住みくらし
生活を営み
人生を歩んでいるのか、みえてくる
見える世界と、見えない世界
行ったり来たりしながら
人生をクリエイトいしていく
そんなことを断捨離は提案しています
うちのお鍋さんが、居心地良く
居られるように
今日は、そこに取り組みます
みなさんも、良かったら
お鍋さんに、向き合ってみてくださいね
今日もごきげんが感じられますように
断捨離するとモノが減り
部屋が片付きます
そして、
ココロまですっきりして
人生までもが片付いていきます
さあ、
ご一緒に断捨離しませんか?
山内悦子の断捨離Tea Partyのお知らせ
つじけいこトレーナー主催
トップトレーナーみなみちゃんの基礎講座
募集中です
西久保ひでこ、入門講座募集中です
断捨離を聞く会のご案内です
てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘恵 共催
火曜日の朝、音声にて発信中
やましたひでこの新刊発売中です
ひら てるこ「ことりになったら」
絵本作家であり断捨離あん♡
ここから購入できます
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!