ごきげんさまです



今日からうちの夫はGWなんだそうです

2日と6日を有給にしたらしい

ずっと休みの夫との関係性

以前よりは、ストレス減ってます


わたし進化してるよね?




画像お借りしました   






断捨離というツールを使って
あなたにとって居心地のよい空間創りの
お手伝いをします
 
 
 
やましたひでこ公認
 断捨離®️トレーナー・インターン の
 もりもと悦子   〈 れたす 〉 です
 
 
ランキングに参加しています
ポチして下さると、嬉しいです〜♡
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 



知識を得たいのなら
毎日増やしていきなさい
知恵を得たいのなら
毎日取り除いていきなさい

老子


知識が知恵にかわるときって
どんな時なんだろう?


断捨離の講義をうけて
知識をたくさん詰め込んでいます


だけど、しばらくすると忘れていますガーン
これが、現実なんですよね


洋服だと思えばわかりやすい
いっぱい洋服を持っている
でも
しまいっぱなしで着ることも無い
それは
たくさん持ってる洋服を活かしてない
ということ
知識とおなじですね



得た知識は、
それを頭の中に置いとくのではなく
行動という形で外に出して
実践する


実践したらその知識は知恵にかわる


知恵は必要な時に、必要な分
ちゃんと湧いてくる
だから、持ってなくても大丈夫
しかも、絶妙のタイミングで。


これを、断捨離では  内在智  と
呼んでいます


老子の言葉の
毎日取り除いていきなさい
というのは
行動にうつしなさいということ


知識は行動によって知恵にかわる
行動しなくては意味が無い


今日からゴールデンウィークですね
絶好の断捨離のタイミングな方も
連休中も、お仕事の方も
わたしは、仕事です


チャンスです
捨てたいのに捨てられないモノに
向き合ってみませんか?


わたしも、やります



今日もごきげんが感じられますように





クローバークローバークローバークローバークローバークローバー       クローバークローバークローバー     クローバークローバークローバー







 


断捨離するとモノが減り

部屋が片付きます
そして、
ココロまですっきりして
 
人生までもが片付いていきます
 
さあ、
ご一緒に断捨離しませんか?


風船






風船つじけいこトレーナー主催

   トップトレーナーみなみちゃんの基礎講座

     募集中です








風船西久保ひでこ、入門講座募集中です
 
風船断捨離を聞く会のご案内です

てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘恵  共催
火曜日の朝、音声にて発信中



風船やましたひでこの新刊発売中です



風船ひら てるこ「ことりになったら」
絵本作家であり断捨離あん♡
ここから購入できますダウン



 

 
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!
いつも、ありがとうございます
 
 
 
トレーナー・インターン6期生 23名
それぞれ頑張ってます
それぞれのblog、時々読んでいただけると
嬉しいです
よろしくお願いします
 

↓↓↓


 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ