「内部進級にも英語!?」トフルジュニアと向き合う日々
~内部進級にも、外部進学にも、英語力がいるとは~子どもたちの学校では、小5になるとTOEFL Junior(トフルジュニア)の受験が始まります。授業も「英語を学ぶ」のではなく、「英語で他の教科を学ぶ」スタイル。英語力がないと、授業そのものが負担になります。(耳が痛い・・・)そして中学進級・高校進級のタイミングでは、TOEFL Juniorの点数が一定ラインに届かないと、内部進級できないという話も。「受験からは縁遠い学校だと思ってたんだけどな…」と、ちょっと思ってしまう自分もいます。しかも、点数が足りなかった場合どうなるのか?実はママ友が少なくて、情報も少なめなんです。先生からは、「点数が届かない子は、ギリギリまで粘らず早めに外部進学を選ぶこともある」と聞きました。 うちも、他人事ではありません。進級するにも、外部を選ぶにしても、TOEFL Juniorのスコアがあると選択肢が広がるんですよね。そんなわけで、トフルジュニア対策をいろいろ調べてみました。……いえ、主人が調べました。オンライン英会話「マイチューター」👉関連記事:英語力が足りない!小6に取り組んでもらったオンライン英会話サービス「マイチューター」『英語力が足りない!小6に取り組んでもらったオンライン英会話サービス「マイチューター」』小学校での英語の授業が始まったようですね。英語の重要度が低いうちに授業で英語をやるのは、どうなんでしょうね。たとえば算数が苦手な子の言い分として、「九九なん…ameblo.jp英語の授業に対する苦手意識を減らしたくて、オンライン英会話を導入。期限切れになりそうな回数チケットを使い切るために、長女が7コマ連続で受講したところ… 「スイッチが入った」と言っていて、驚きました。英語にどっぷり浸かる経験って、やっぱり大事ですね。iPhoneアプリ「TOEFL Practice Test +」学校では英語をたくさん聞いている子どもたち。でも、文法と単語力が圧倒的に足りない。そりゃそうです。家で読む本は全部日本語ですし、語彙が自然に増える環境じゃないですもんね…。TOEFL系の教材を渡して読ませてみると、意味はなんとなく取れるし、音読もできる。でも、知らない単語だけはどうにもならない。そこで、4択でテンポよく単語を覚えられるこのアプリを使うことにしました。TOEFL Practice Test +Take your English proficiency to new heights with the TOEFL Practice Test! Whether you're looking to improve your language skills or preparing for the TOEFL exam, this app provide…apps.apple.com使っているのは、家に転がっていた古いiPhoneたち(用途がないやつ)。長女・次女・三女、そして主人・ねると(←名前)で一人一台。子どもが自発的に使ってくれるのが理想だったのですが、結局は「パパ号令」での強制プレイが中心です。それでも、長女・次女はなんだかんだ1周以上終えたようです。東進ハイスクール「高校0年生」東進ハイスクール【公式】2025年 夏期特別招待講習(夏期講習)|高校生対象|大学受験の予備校・塾 東進日本一の合格実績には理由(ワケ)がある。東進の夏期特別招待講習(夏期講習)は、実力講師陣の講座に無料招待。君にピッタリの講座を受けられれます。www.toshin.com私はノータッチですが、長女・次女が通っています。中学生向けの有料学習塾です。(高0生)自習室があって、スマホを入口で預けるため、集中できる場所として機能しているようです。自習室狙いな部分もありますが、うちの近所の教室はOKしてくれましたが、それでOKとしてくれる教室ばかりとは限らない印象でした。抱えている生徒数にもよるのかな?お近くの教室にご確認くださいね。家だとどうしても、三女の自由時間につられがちで集中しづらい。親としては一緒に頑張ってほしい気持ちもありますが、大人の目がないと難しいのは、仕方ないですね…。トフルジュニア外部受験(留学希望者テスト含む)トフルジュニア公文教育研究会CEFRやlexile®とも連動。TOEFL Junior® Standardは世界の中高生、TOEFL Primary®は世界の英語を母語としない小中学生を主な対象に設計しています。www.toefl-junior-primary.jp学校では年に数回トフルジュニアの試験がありますが、本番で点が足りない時、追加で受けたいことも。昔は公文式が会場になることもありましたが、今は実施していません。今の選択肢は、 公開テスト 留学希望者向けのテストの2通り。「留学希望者テストって条件があるのかな?」と不安でしたが、特に年齢制限や事前条件はなく、誰でも受けられました。番外:iPhone/Androidアプリ「Epop」これは私が勝手に始めたお気に入りアプリ。リスニング・単語・発音がゲーム感覚で練習できて、個人的にはとても良かったです。発音判定もしてくれるし、キャラクターもかわいい。……でも、継続できなかった。アプリのせいではなく、完全に私の三日坊主です。ごめん、ニニ(←アプリ内キャラ)。iPhoneEpop(イーポップ):英単語、英文法、リスニング、英語学習これはゲーム?それとも英語学習アプリ? 英単語から英文法、リスニング、英会話までを一気に解決! クイズを解くだけで英語力がぐんぐん伸びる! どうしてかって?それはね… ■ 自分の英語力に合ったオーダーメイド式学習システムだから 英語、どこから学び直せばいいか、迷っていませんか? イーポップでは、たった20問のクイズに答えるだけで AIがあなたの英…apps.apple.comAndroid말해보카: 영단어, 문법, 리스닝, 스피킹, 영어 공부 - Apps on Google PlayIf you can do it easily, it will be easy.play.google.com(ハングル表記になっていますが、日本語対応しています)おわりにTOEFL Juniorのスコアが内部進級の条件になるって、最初に知ったときは正直びっくりしました。でも、今の学校のスタイルを考えると、「英語ができること」が前提になりつつあるのかもしれません。うちはまだ対策の途中ですが、少しでもヒントになれば嬉しいです。「うちもやってるよ!」という情報も大歓迎ですので、ぜひ教えてくださいね。