ほっとする時間を… | G's Bar

G's Bar

呀龍-Galyuu-のBlog


冬になるとソイティーにする事が増え、素敵なミルクピッチャーが欲しいなと思うのですが…なかなか気に入る物に出会えず。
豪快に1000mlパックから注いでしまいます(笑)

冷蔵庫から出した豆乳やミルクを注ぐと、どうしてもぬるくなり重たくなるのでミルクピッチャーで少量用意し常温に戻せたらいいなと…

因みにイギリスではミルクは先入れです。
そしてミルクは常温。
これはタンパク質の熱変性を抑える為、良く牛乳に低温殺菌とあるのはこれが理由です。

ミルクを先にカップへ入れてから紅茶をゆっくり注いでミルクの温度を上げて行くと、すきっりとしたイングリッシュミルクティーが出来るんですよ♪


今日は紙を蝋引きしてお皿代わりに。
しっとりした抹茶の焼き菓子って凄く好き…

{DDB9F012-5E47-4810-B912-B9B7B8C50A0F}

苺の紅茶は半分ストレートで飲んでから、少し冷めた頃に豆乳を入れてストロベリーミルクティーに…
最近途中で味を変えて楽しむのが気に入ってます(笑)

温かな飲み物は身体も温まりますが、時間を作ってゆっくりとお茶をすると心も温まります。

忙しい日々の中でも、少し息抜きの時間を作るって大切ですよね。

そんな時間を共に過ごしませんか?
楽しかった事は二倍に、しんどかった事は半分に…なんでも話して下さいね。

【呀龍 -Galyuu-】