- この2ヶ月間、
- それなりに頑張って転職活動したので、
そこから得た知識なんかを体系的にまとめて
頭の中にいれとこー、
とか思って、
読みました。
- キャリアデザイン入門〈1〉基礎力編/大久保 幸夫
- ¥872
- Amazon.co.jp
キャリアをデザインするとはなんぞや、
ということが、
まぁ、つらつらと書いてあるのですが、
適当につまんで読んでみました。
キャリアとは?
「できること」「やりたいこと」「やるべきこと」が合わさった部分。
また、
大きな方向感覚を持ち、
節目だけはキャリアデザインし
力強く行動し
偶然の出会いを大切にする
ってかんじでデザインしていくべし、
とか、そういうことが書いてある。
また、年代別のキャリアのポイントなどが書かれており
20代⇒目の前の急流を全力で乗り越える時期。
30代⇒生涯をかけて取り組んでいく領域を選び、山を上っていく。
そんなイメージらしい。
うんうん。
なるほどね。
こーいう本は、
もしご興味があれば
早めに読んだ方がいいかもです。
25歳で読むのと、
30歳で読むのとは、
だーーーいぶちがうと思うから。
学生さんにもオススメですよ~。
リストラされてからの詳しい経緯はコチラから
!!