面接って言うと、


どーしても、


えらんでいただく。


という意識がぬぐえないですが、


転職活動の場合、

自分が働くことになったら直接の上司となるような人との面接が必ずあります。



これは大きい。得意げ



だって、実際毎日顔あわせるヒトですよ、


そりゃー、


おめーと働くなんて、こっちから願い下げだよパンチ!


と思うような面接官もいるわけです。



ヤンキー上がりのねーちゃん。


ヤ「ってか、ぶっちゃけー、どーいうことしたいって思ってんの?」



ボク「えーと、御社では××や○○がしたいと思っています」



ヤ「ふ~~~ん、ってかそれ、うちには合わないよ、悪いけど」



ボク「はぁ・・・・(ってか、いちよー社外の人間と接してるんだから、口の利き方くらい気をつけろよ・・・むかっ)」



やたら段取りの悪い面接官


(パワポ使いながらの会社説明なのに



面「えーーーと・・・・ですね、何からお話しましょうかね、えーーと・・・では、すいません前に戻って・・・」



ボク「(なんのためにパワポ用意してんだよ、おいむかっ)」


ホストっぽい面接官


ホ「ってか、イケイケですからね~~、う~~ん、君の夢なに?オレの夢は目黒にカフェオープンすることかなってか、

う~~ん、マジか!!」



ボク「(未知の生物・・・・)汗



とまぁ・・・・


面接官の方も、


選ばれてる


って、


ちゃんと意識した方がいいすよ(笑)


転職希望者も、

きちんと会社を見極める視点を持たなきゃですね。




星リストラされてからの詳しい経緯はコチラから !!