朝っぱらから出向いた企業に、いきなり


「是非きてください」恋の矢


と言われますた。


名古屋のほうで人が足りないので、とりあえずそこに行ってほしい、、、と。



・・・・・・


辞退しますが、なにか?ガーン



いちよう説明しておくと、

内定をくれた企業は、ボクが働いていた業界の、とある中小企業(従業員30人)。

業務内容はかなりマニアック汗です。


断る主な理由は


業界にかじりつきたい一心でマニアックな中小企業に就職しても、キャリア形成があまりにも不透明。よって、安易に就職してしまうと、人生がますます泥沼化してしまう。ドクロ


ということ。


できれば業界に残りたいな~って気持ちはあるけど、長い人生を考えると、あまり得策ではないと判断しつつある今日この頃。


最近はアップ第二新卒アップなんていう便利でキャッチーな単語もはやってるわけで、


「とりあえずどこでもいいからーーーー!!!!」あせる


と焦ってはきっと損をするはずなんだ。



音譜な~んだ、転職なんてよゆうよゆうニコニコ音譜うひょひょ~い音譜



なんて、調子ぶっこいて家に帰りメールを開いてみると・・・・・・・・



「大変残念ながら今回は採用をお見送りさせていただきます」ドクロドクロ


というメールが2件も・・・・・・



しかも、書類落ち・・・・・・・・がぼーーーーーんマジ!?!ドンッ


第二新卒・業界未経験者を募集しているくせに、

「ってか、うちの業務と、あなたがやってたことは親和性がないしー」ハートブレイク


というのが理由らしい、、、

んじゃ、最初から言っておくれよベイビーダウン



なんだかんだ言っても、

企業に

「君、必要ないから、はいさよなら」パー


といわれるのは辛い。。。


ま、このあたり、


「こっちから願い下げじゃ、バカヤローーパンチ!ドンッ


といえるくらいになったらいいのかもしれないけどね。。。