こんにちは♪
昨日途中までを携帯で作成して、編集作業をパソコンでやろうとしたら
パソコンの調子悪くて一時間強の苦戦物語。。。
もうイライラするだけなのでと諦めて朝から編集作業しました~
台湾式足つぼと美容整骨で
あなた本来の状態にするプライベートサロンRestore Space -幸-です。
ブログをまた書こーって思えたのは短パン社長のフェイスブックからなんだけど
(一昨日の記事ね)
色々と根本的な事で腑に落ちたのはエクスマに参加したからでした
さてさて、そのエクスマとは?
藤村先生が【モノを売るな体験を売れ】って伝えてるエクスペリエンスマーケティングの略。
ちなみにコチラです。
そしてその藤村先生の出版されたつながりの本の出版セミナーへ先週行って来ました。
基本、お一人サマな行動に何とも思わないので一人で参加。
このエクスマってね、友達から聞いてたんだけどお酒飲みながら受講出来るんですって。
暑い中到着したのでビール一気飲みしよかと思ったけど、可愛くウーロン茶にして着席
そしていざスタート。
はじめに藤村先生からのお話。
SNSで繋がる関係性が出来る事によって、個人のパワーが強くなっている。
今はもうそういう世の動きになっているよねって。
私たちって毎日何かしらのモノを買うけど、CM見て買いたいと言うより誰かのススメたものだったりする。
しかもそれが最近はFBなどのSNSで繋がってる誰かのオススメだったりしますよね?
でもこの『繋がってる誰かから』って関係性がないとなかなか難しい。
でも、大切なのは人は誰もがコミュニティの中に生きていてつながっているってこと。
だからそのつながりにもっと興味を持とう。
そしてそのつながりを大切にしてると可能性はどんどん広がっていくんだよって事。
だったと思う…。
伝えてくださったこと受け取れてますかね?
それからのハッピーさんのお話。
個人的には聞いてて声が心地よい〜!!
ハッピーさんのブログも面白いです♪
ちなみにコチラですよ。
そして内容は藤村先生の続きになる様な展開。
そのつながりを持つには、自分がまずはつながりたいって思われる人になろーって。
そのSNSの発信には相手を思ってひと手間かけられてる?って事など
あーわかるわかる!って事を本に沿わせて7つの法則を挙げてた。
んだけど、集約するとこれ。
好き。そして個人的にこのスライド好き
いやー、ほんまにそう思います。
自分の事や仕事、相手の事、全ては根底に好きがないと出来ないって私も思います。
ハッピーさんはこの好きが根底にあるから楽しんで仕事されてる。
だからその好きな事をとことんまでやってみーって。
そしてその自分の事もどんどん好きでいときやーって事。
だったと思う…笑
受け取れてますかね?
そして短パン社長。
短パン社長のブログはコチラ。
『短パン』て検索したらWIKIより上に出てくるからすぐ探せるけどね
藤村先生、ハッピーさんに続いての展開。
自分の事を好きな人に向けて発信しよーって。
初めは1人でも。
例え1人でも、それは10人になり、100人になりって広がっていくから。
でもその根底には愛をもってねって。
そしてもひとつ大切なこと。
その発信は、誰に何を伝えたいの?って。
その発信を読んでくれてる誰かにちゃんと向けられてるのかな?って。
語弊がある言い方になるかもやけど、同じ事言ってる人って他にも沢山います。
でも感じた事、それは言ってる事を確実に行動してる。
そしてその根底にある愛がバンバンと伝わってきた。
本気で伝えてはるなーって。
本気度がすごくて、私はとっても反省しました。
お客さんの事を想って仕事してるけど、まだまだやな
って。
いや比べるもんでもないし、だったら自分もそうなればいいだけなんですけどね。
そしてラストにもう一度藤村先生。
もう要約ですよね
好きを仕事にするって素敵な事やけど、実際問題それだけでは無理な事もあると思うんです。
でも先生たちの伝えたい事って、好きをとことん追求してみてって事。
嫌いな事は続かない。でも好きな事って飽きないものだし、それはもう才能のひとつだから。
神様は苦しめる為にあなたを作った訳じゃないよって。
先生方の皆さんが言ってる事って、誰でも出来る事。
でもそれが難しかったりする。
それはやり続ける事だから。
でも、だから!だから楽しんでやろー!好きな事やって楽しもう!って。
その為にも
相手の事をきちんとみる
喜んでもらう事を考える
何よりも自分も楽しむ
を大切にやっていこうと思いますっ!
ではまた
昨日途中までを携帯で作成して、編集作業をパソコンでやろうとしたら
パソコンの調子悪くて一時間強の苦戦物語。。。
もうイライラするだけなのでと諦めて朝から編集作業しました~

台湾式足つぼと美容整骨で
あなた本来の状態にするプライベートサロンRestore Space -幸-です。
ブログをまた書こーって思えたのは短パン社長のフェイスブックからなんだけど
(一昨日の記事ね)
色々と根本的な事で腑に落ちたのはエクスマに参加したからでした

さてさて、そのエクスマとは?
藤村先生が【モノを売るな体験を売れ】って伝えてるエクスペリエンスマーケティングの略。
ちなみにコチラです。
そしてその藤村先生の出版されたつながりの本の出版セミナーへ先週行って来ました。
基本、お一人サマな行動に何とも思わないので一人で参加。
このエクスマってね、友達から聞いてたんだけどお酒飲みながら受講出来るんですって。
暑い中到着したのでビール一気飲みしよかと思ったけど、可愛くウーロン茶にして着席

そしていざスタート。
はじめに藤村先生からのお話。
SNSで繋がる関係性が出来る事によって、個人のパワーが強くなっている。
今はもうそういう世の動きになっているよねって。
私たちって毎日何かしらのモノを買うけど、CM見て買いたいと言うより誰かのススメたものだったりする。
しかもそれが最近はFBなどのSNSで繋がってる誰かのオススメだったりしますよね?
でもこの『繋がってる誰かから』って関係性がないとなかなか難しい。
でも、大切なのは人は誰もがコミュニティの中に生きていてつながっているってこと。
だからそのつながりにもっと興味を持とう。
そしてそのつながりを大切にしてると可能性はどんどん広がっていくんだよって事。
だったと思う…。
伝えてくださったこと受け取れてますかね?

それからのハッピーさんのお話。
個人的には聞いてて声が心地よい〜!!
ハッピーさんのブログも面白いです♪
ちなみにコチラですよ。
そして内容は藤村先生の続きになる様な展開。
そのつながりを持つには、自分がまずはつながりたいって思われる人になろーって。
そのSNSの発信には相手を思ってひと手間かけられてる?って事など
あーわかるわかる!って事を本に沿わせて7つの法則を挙げてた。
んだけど、集約するとこれ。
好き。そして個人的にこのスライド好き

いやー、ほんまにそう思います。
自分の事や仕事、相手の事、全ては根底に好きがないと出来ないって私も思います。
ハッピーさんはこの好きが根底にあるから楽しんで仕事されてる。
だからその好きな事をとことんまでやってみーって。
そしてその自分の事もどんどん好きでいときやーって事。
だったと思う…笑
受け取れてますかね?

そして短パン社長。
短パン社長のブログはコチラ。
『短パン』て検索したらWIKIより上に出てくるからすぐ探せるけどね

藤村先生、ハッピーさんに続いての展開。
自分の事を好きな人に向けて発信しよーって。
初めは1人でも。
例え1人でも、それは10人になり、100人になりって広がっていくから。
でもその根底には愛をもってねって。
そしてもひとつ大切なこと。
その発信は、誰に何を伝えたいの?って。
その発信を読んでくれてる誰かにちゃんと向けられてるのかな?って。
語弊がある言い方になるかもやけど、同じ事言ってる人って他にも沢山います。
でも感じた事、それは言ってる事を確実に行動してる。
そしてその根底にある愛がバンバンと伝わってきた。
本気で伝えてはるなーって。
本気度がすごくて、私はとっても反省しました。
お客さんの事を想って仕事してるけど、まだまだやな

いや比べるもんでもないし、だったら自分もそうなればいいだけなんですけどね。
そしてラストにもう一度藤村先生。
もう要約ですよね

好きを仕事にするって素敵な事やけど、実際問題それだけでは無理な事もあると思うんです。
でも先生たちの伝えたい事って、好きをとことん追求してみてって事。
嫌いな事は続かない。でも好きな事って飽きないものだし、それはもう才能のひとつだから。
神様は苦しめる為にあなたを作った訳じゃないよって。
先生方の皆さんが言ってる事って、誰でも出来る事。
でもそれが難しかったりする。
それはやり続ける事だから。
でも、だから!だから楽しんでやろー!好きな事やって楽しもう!って。
その為にも



を大切にやっていこうと思いますっ!
ではまた

安心して身体を任せ元気になるサロンを探す方へ
【足から健康】の台湾式足つぼと
【骨から美容】の美容整骨で
健康的な美と幸を届ける為に
幸はお待ちしております
LINEでお友達になって頂くと嬉しい特典ありです
是非お友達になって下さいね
【足から健康】の台湾式足つぼと
【骨から美容】の美容整骨で
健康的な美と幸を届ける為に
幸はお待ちしております

LINEでお友達になって頂くと嬉しい特典ありです
是非お友達になって下さいね

■ Restore Space -幸- ■

FORUM四条烏丸403

(当日予約は11時~19時までの予約受付)


(お手数ですがRをrに変更してくださいm(__)m)


