10年に一度の大寒波到来


 


各地で雪が降ったり

いつもより冷え込みそう


和歌山県も夜は雪予報☃️


そんな日こそ試してほしい温活!

それは


《カイロを貼ること》




今さら

と思うかもしれませんが

温めるポイントを知ると


より一層身体全体の

温かさを実感できるかと思います☺️


カイロを貼るポイント①

《仙骨》

尾てい骨の少し上のあたり

(尾てい骨は昔尻尾があった場所!って

覚えてます🐒)


仙骨を温めると、骨盤内の血行がよくなり、そのまわりの臓器も温めてくれるので

下半身の冷えにおすすめです!


カイロを貼るポイント②

《丹田》

おへそから指4本くらい下のあたりにあります。

気を集める場所と言われていて、

丹田を温めると腸や内臓機能を高めてくれます。

代謝アップや免疫力アップも期待できます


カイロを貼るポイント③

《大椎》

首を前に倒した時に

飛び出る骨の下にあるツボ

大椎を温めると身体全体が温まります。

血行不良からくる首や肩のコリにもおすすめです🌿


カイロは長時間貼っていると

やけどすることもあるので

40度前後でじんわり温めてくれる

低温タイプのカイロがおすすめです!


***************

和歌山県田辺市 

頑張る女性のためのひと息つける

腸活・温活サロン 

Restlotus


腸もみとよもぎ蒸しで自律神経を整え

健康でストレスフリーな生活に🌿


JR紀伊田辺駅より徒歩15


お客様用駐車場1台有り🅿️


ご予約・お問い合わせは

インスタDMからお願い致します。


***************