柏レイソルVSアルビレックス新潟。 | 柏レイソルサポーターから、ひとこと。

柏レイソルサポーターから、ひとこと。

〜FW出身者の観戦日記〜

Jリーグ開幕時にレイソルがいなくて淋しい思いをしたのも、今は昔の話。

少しずつサポーターが増えている喜びを感じながら、応援し続けていきます。

ワールドカップ最終予選の為、中断期間に入る前の最後の試合。


のはずが、サポーターにとってはとても大切な日になりました。


数日前に発表された【北嶋秀朗】移籍・・・しょぼん



まぁ、そんなわけで、今日も絶対に勝たなければならない一戦でした!!


入場ゲートが、スタジアムが【北嶋】のものに・・・


柏レイソルサポーターから、ひとこと。-IMG_1518.jpg



結果は【2-0】で完勝ニコニコ


入場者数は開幕戦より【151人】少ないものの、【12931人】

当日券を買った弟によると、SSとアウエー自由席しか残っていなかったそう。

北嶋のセレモニーを見るために、駆けつけた人がたくさんいたみたいニコニコ


相変わらずシュートはたくさん打っていてよかった。

16本は今節のリーグNo.1。

まぁ何本入るかは別として、それだけシュートに繋がる攻撃しているってことニコニコ


今日は相手GKの東口がナイスセーブを連発して下さいました。

なのに、レイソルの1点目のシーンはキャッチをしようとして、

レイソルの選手に触れられないように背中を向けたところまではよかったのだけど、

それが結果的にはあだとなって、ハンブルしたボールがゴールに入ってしまった・・・ショック!

かわいそうだったな。


最近、調子が上がり続けている証拠に、3人でスライディングに行く場面があった。

ボールに近いところに数人がいるし、集中しているし、身体が動けているんじゃない!?

昨シーズンはこんな場面がたくさんあったと思うから、1つのバロメータとして捉えてますニコニコ


今日の主審は中村太さん(33歳)、しかもイケメン。

スタジアムで観戦していた人の中にはジャッジが下手だという意見があるけれど、

テレビで見ると、とても性格なジャッジだったと思う。

イエローカードの出し方や、多少の接触プレーは取らない姿勢とか、立派でした。

まだ若いから選手になめられることもあるだろうけど、優秀な国際審判になれるよう頑張ってくださいクラッカー



そして、試合終了後、【北嶋】の退団セレモニー。


満員のゴール裏とバックスタンドで画用紙を掲げての人文字。

新潟サポーターも協力してくれたらしく、ありがとうございました。

いきなり、目頭が熱くなりました・・・


完全に【引退セレモニー】のような雰囲気。

J2ロアッソ熊本にレンタル移籍と言いつつも、

絶対に戻ってこないことを誰もが分かっているセレモニーでした。


その証拠に北嶋がマイクで挨拶をしている時、早々と大谷キャプテンの目に涙が・・・

おそらく2人で話をして【チームを頼むよ】みたいなことを言われたのでしょうね。


昨年、リーグ優勝出来て本当に良かった。


書きながらまた、込み上げてくるものが・・・