4月15日(月)レストJrサッカースクールロスター春日部校ブログ!! | レスト戸田FCのブログ

レスト戸田FCのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!!

熊倉です。私はサッカーもフットサルもプレーするのが大好きなんですが、ここ最近すぐ怪我をするようになってしまいました。

前のブログにも書かせて頂いたんですが、どちらもGKをやっています。
先週の火曜日、自分のチームの練習だったんですがシュートを止めたら手首が痛くなり…
土曜日にフットサルの試合でフィールドプレーヤーをやったら左足首が痛くなり…

もう一度鍛え直そうと思った次第でした。。。

みんなにはこうなってほしくないですね!!w
毎日しっかり体を動かしましょう!!笑

それではU-6から今日の練習を振り返ります!!

U-6は色鬼をやった後、ボールタッチの練習を行いました!!そしてその後はボールありで色鬼を行いました。

ポイント覚えているかな??
1.まずは周り(鬼・向かう場所・お友達)をしっかり見る事!!
2.ボールは蹴って進むのではなく、触るように進む!!

この2つをまずは完璧にして、どこに、どうやって行ったらいいか一番良い方法を出せるようになりましょう!!


U-9!!

今日はちょっと集中力が足りなかったかな??
ラダーや、コーンドリブルは毎回同じで確かに楽しくはないかもしれないけど、真剣にやったらやった分だけうまくなるよ!!

せっかくやるなら一生懸命やっちゃおう!!そしてうまくなっちゃおう!!
今はボールを置く位置を意識して1対1を行っています。常に相手の位置を把握しながらやらないといけないからすごく難しい!!
ここで出来るようになって、今後のサッカーライフに活かしていこう!!

レスト戸田FCのブログ

レスト戸田FCのブログ


U-12!!

今日はコーンドリブルの後、ボールタッチの練習でクッションコントロールのトレーニングを行いました!!
足や首、そして胸でボールを静止させるトレーニングだったのですが、全身の力の加減と一番重要なのは膝!!

膝で力を吸収する感覚を身に着けよう!!

1対1はコチラもボールの置き所を考えての1対1を行いました!!
使う足だったり、相手からボールを取られないで楽にボールを運ぶためにはどうしたらいいかを常に考えながらプレーしましょう!!

レスト戸田FCのブログ


入会・体験のお問い合わせは 

ロスター春日部
埼玉県春日部市備後東4-214
TEL:
048-734-2785
http://www.roster.jp/index.html

までお気軽にご連絡ください!!


↓ロスター春日部情報は↓

http://p-ground.com/s/?id=A322-002&pre=on ご覧ください!!