3回目接種もあるのか? | (元)セミリタイアな日々

(元)セミリタイアな日々

自由きままなおひとりさまです。50代でバリスタFIRE目標に毎月米国株をこつこつ買い付けています。Netflixがきっかけで韓国エンタメにはまりつつありまーす!

うーん、世間では

ブースターとして3回目のワクチン接種の可能性について

ニュースが出ていますね。

まだ1回目も行き渡っていない世代の方がいるというのに。

 

私はたまたま接種出来ましたが、

知人は職域接種の1回目接種後、2回目が未定!と言われているそうです。

 

知人は「こんなん時間が空いてもいいんかな?」と笑っていましたが・・・。

いやいや笑えないよ。早く調達してあげて下さい。

 

それと、そんなに重い副反応はなかったとはいえ、

2回目はそこそこしんどかったので

3回目もやるのかぁ、という懸念もあります笑い泣き

 

まぁそれはさておき

思うことがありまして、ワタクシある資格取得の勉強を始めつつあります。

(まだ初めてないので、始めました、と書けない 笑)

 

しかしこの暑さ。

言い訳に過ぎませんが、とても勉強する気にならない滝汗

勉強する言語が日本語じゃないというのもあって、

テキストがすっかり積読になっている。

 

自分自身、納得のいく50代を迎えたいので、

その切符の為にやるしかないのかな、と奮い立たせてるかぁと

いうところ。

 

最後に先日梅田のトラジで頂いた焼肉ランチを。

 

緊急事態宣言中でアルコール提供がNGなので

最近話題の微ビール、アサヒのビアリーを頂きました。

 

ビールと同じ製法でアルコールが0.5%程度のものですが、

ノンアルコールビールと違い、確かにビールに近いお味で

お友達も「美味しい。」と言っていました。

 

image

 

タンを塩レモンで頂くのがさっぱりとして美味しかったです。

 

image

 

叙々苑とはまた違いこちらはワイルドな焼肉でしたパー