出産レポ② 〜フライング入院〜 | ☆ ReSTART ☆ 2015.04.11♂ 2018.02.26♀☆

☆ ReSTART ☆ 2015.04.11♂ 2018.02.26♀☆

ブログの説明を入力します。

予定日前日の2月25日に日付が変わった頃。


三度目の正直(のつもりで)
産科に電話し、『病院に来るように』の指示。


お腹の定期的な張り、間隔7分程。
尾骨が動くような痛み。


まだまだ余裕だけど
私自身、今度こそキタって思いました。


そしてパパと病院へ。


助産師さんに子宮口チェックしてもらったところ、開きは相変わらず2センチ弱。


ま、でもそこは経産婦だから
痛みがドカンとくれば早いでしょう…と。


NSTは私の感覚通り
5分置きくらいの波。


入院になりました。





ところがどっこい



昭和感満載な私…笑い泣き



数時間はキープされてたその波も
次第に遠退いていき、、


あれ、割といつもの朝を迎えた滝汗滝汗滝汗
っていうね…


それが朝の6時半くらいかな


そしたら助産師さんが
『シャワー浴びてみましょう』って。


温まると陣痛再開するケースがあるらしいです。


正直『ぇ?まず朝シャワー真顔???』とか思ったけど、もちろん指示に従いました。



だって実はこの日、
パパはセミナーだったのに。。


陣痛が来たからってことで
無理あるカタチで延期してくれたもんで。。


今日生まなきゃ
私の後ろめたさも半端ないわ!とね。。


…が、しかし。


朝イチのシャワー。


シャワー室は冷えてるし
なっかなかお湯にはならないしえーん


むしろ目が覚めた、
陣痛っぽさ完全に引っ込んだ
…って感じにもやもや



そこから病棟をパパと散歩したり
スクワットしたりしてみたものの
まーーまーーー
そりゃ股関節も恥骨も痛いし
動けばすぐ強い張りに襲われるけど


でもそれはいつものことでショボーン
本陣痛とかそんな感じはナシ。。


尾骨付近にいつもと違う痛みはあったけど
でももうこれは
フライング入院だなって確信して
パパには帰ってもらいました。


その後もストレッチしたり
体幹温めるために足湯したりしたんですが
結果は得られず。


息子のことも気になるので…と
私も帰る方向に話を持ちかけてみましたが。


助産師さんも、先生も

『近いのは間違いないと思うので。一泊は様子見ましょう』と。


そんなわけで
パパのセミナーをダメにしてしまったり
息子に淋しい想いを多くさせてしまったり
…と、心苦しかったけど。



予定日の2月26日は病院で迎えること決定。
モヤモヤした気持ちで
でももうやることもなくて25日23時少し前。
トイレに行ってから寝ることに。



よっこいしょ

ベットから降りようとした瞬間。
お腹でポクンポクンと弾けた音。


キョロキョロ


ジョロジョロ


キョロキョロ!!!!


ジャー


破水しました。


入院続行決定です。
しかも破水間もなくの23時には本陣痛開始!


いきなり5分置きに
入院したてとは比較にならない強い痛みが
やってきましたゲロー

③へつづく
(今夜はもう寝ます)