ここ最近、少しだけ、バタバタとしていました。

「5足のわらじ」がそれぞれ動きだし、
まだまだ仕事に慣れない中、それぞれが進み出す。

当然のことながら、
私の頭の中はごちゃごちゃしてくるわけで。

まぁ、わかっていたことで覚悟もしていたこと。
予め準備をしていたこともあるし、
少しずつでも自分のペースをつかんでいこうと思います。



ただ、最近思うことは、
私は、私が大事にしたいことを大事にしながら
仕事も暮らしもできるようになったな、ということ。



東京に居る時にはできなかったことが、
少しずつでも実現しているような気がします。

かつて私は、自分がいいと思うことを
十分にできることができなくて、
もやもやしていました。


もやもやの原因はいろいろあるけれど、


たとえば、手紙を書こうと思ったとき、効率を考えて印刷すればいいじゃんと言われても、
私はやっぱりひとつひとつ手書きで宛名も書きたかった。



誰かにお使い頼んで、届けてもらえばいいじゃない?といわれても
私はやっぱり自分で相手に直接届けたいと思った。


そんな事務仕事、バイトさんに頼んじゃえば?といわれても、
単純作業だとしても、それをすることで見えることもあるんじゃないかと思った。


そんな自分自身がやりたいと思っていたことと、
実際にできることがちぐはぐしてくればくるほど、
私の違和感は大きくなっていったし、
それが大事にできる場所にいたい気持ちが大きくなっていったような気がします。


目の前のことも大事にできないのに、
何を目指していきたいんだろう、と。


そんな疑問をいつしか抱くようになって、
その答えが見つかればいいな、と思って、移住を決めて。

「よく踏み切ったよね」と言われるけれど、
たぶん、それは自然な流れだったのかもしれません。


今は大事にしたいことが大事にできる環境で、
時間も、自分自身にも余裕が生まれて
だからこそ、居心地のいい毎日が送れているんじゃないかなぁなんて思います。


かつての自分が大事にしたいと思っていたことが大事にできている今を、
私はちゃんと大事にしていきたいと思います。