どうしてもモヤモヤしてしまって、心の整理のため、ここに書き留めておきます!
近々実家の家族と東京ディズニーランドに行く予定で、そろそろチケットの購入をと海外から東京ディズニーリゾート(以下TDR)のアプリで購入しようとしたのですが・・・
結果、購入できませんでした!
今日のお昼からず~っとTDRと楽天カードとあちこち問い合わせするも、
結局私は買えなかったんです。
まず、TDRのアプリで購入に進むと・・・
楽天カードが2回ほどエラーで手続き進めず。
検索すると、楽天カードはセキュリティ強化で相性が悪いそう。
他のカードで試すと、私のIDがTDR側で問題ありと見なされているようで、それもアウト。
楽天カードにチャットでチケットを私が買うから、解除してねとお願い。
その後、手続きするも何度もエラーになり、遂にはカード使用停止に
楽天カードから実家にも携帯にも連絡するようにと電話がかかり、メールも届いてしまう始末。
楽天カードに電話
TDR側で拒否されているので、TDRに支払いが行われないように連絡してくださいと。
TDRに電話
問い合わせ終了の15時まであとわずか、9名がお待ち、7名、5名、1名と15分ほど待ったかと。
問題ありのIDとなっているため解除しますので、2日以内に決済してくださいとのこと。
楽天カードに再度電話
TDRとやり取りを終えたので、カード停止解除をお願いし、解除してもらう。
支払いをするなら、解除しておくので、本日中にお願いします。とのこと。
やっと再決済へ・・・
エラー!!!
うーん、これはカードの問題ではなく、海外からのアクセス拒否ですね。
何をしてもダメでした。
TDRのチケットは不正が多いから、カード会社もTDR側もセキュリティ強化をしているのだそう。それはわかるんですが、海外から向かう日本人はどうやって買えばいいの?ですよ~何か別の方法で対策をしてほしいです。
結局、実家の家族に購入を頼みました。
家族も楽天カードは1回弾かれたそうで、やはり相性が悪いんだなと。
ということで、海外からTDRのチケットを購入される方はお気を付けください。