大抵ここにひとりごとを書き込む時は私の精神状態がひどく不安定な時です。
かといって、ずっと安定していたわけではないんですが・・・
更年期なのか身体的精神的に落ちています。
夫もどうやらそうみたいで、月1で私に火病をぶつけてきます。
しんどいですね・・・
さて、タイトルの差別。
他国で外国人として暮らしているので、会社では差別というか無視に近い感じを受けています。
(給料待遇面ではこの国の人と同じなんですが、気持ちの問題ですね・・・)
ま、それが日常なので、麻痺している感じです。
それが私自身が感じている差別で・・・
この国では남성혐오(男性嫌悪)という言葉が巷で出回り、企業の男性嫌悪な部分を指摘して、
炎上して企業が謝罪、撤回するということが起きています。
男性を馬鹿にしたり、蔑む感じが男性嫌悪のようです。
え?それぐらいで?って感じの内容で、この国もどうでもいいところを指摘して炎上させるアホが増えてきたなって感じです。
みんな暇なんですかね。
私から見て、これが男性差別?侮辱に値するのかなというレベル。
もう一つの残念だなと思ったことは、このニュースのヤフコメが残念なこと。
外国人から見て当たり前のことを指摘しているのに、
郷に従えだの、なら来るなだの、日本の鉄道は素晴らしいだの、あ、ここにもアホがいっぱいいたなと。
そして、ヤフコメを読んでいたら、私、病んできました・・・![]()
みんな相手の立場に立って考えられない想像力の乏しい人が多いんだなと。
国やメディアがSDGsで『人や国の不平等をなくそう』と掲げているけど、国民のレベル(一部だと思いたい・・・)がこんなに低くては先が遠いなぁと。
なんか変な考え方に偏っていますよね。
平等に物事を考えられないというか・・・
ま、心に余裕がないから、自分のことしか見えないんでしょうね・・・
明日は我が身。そうならないように気を付けたいです。

