私が住んでいる国で、こんだけ残業して働いてヘトヘトになっている日本人、

私ぐらいしかいないんじゃないかなと思うぐらい、先月から働きまくりです。チーン

 

ま、その分、お給料に大分反映されていて、

預金残高と給料明細を見ては、ニヤニヤしています。デレデレ

 

日本に住んでいたら、絶対にもらえないだろうなという額のお給料を

この国ではもらえるので、本当に有難いです。

ていうか、あんなに低い給料で日本人はどうやって暮らしていっているのか謎。

ま、その分、物価が安いですけど・・・だから、デフレ脱却できないんでしょうが・・・

 

ムンさんのおかげかわからないですが、2021年に入り、また基本給が上がり、

そして、昇進したのもあり、残業代の時給も上がりました。

 

コロナ禍なのに、ボーナス、残業代、昇進、昇給してくれること自体、

幸せなことですよね・・・。

会社員という職業(職種と会社の規模に寄りますが)がなんだかんだ一番お得な職業なのかもなと。

 

毎日通勤して、四六時中、仕事のことばかり考えて、今日なんて土曜日なのに、

仕事の悪夢まで見ちゃって、本当に仕事中毒になっていますけど・・・。えーん

だから、当たり前と言えば、当たり前の給料の額なんですが~

私、ホント頑張ってるんですよ。

誰も口にしてくれないから、給料の額だけがそれに応えてくれていうというか・・・

ありがたく、使わせてもらいます~

 

老後までまだまだ先ですけど、私の希望?夫の希望?は・・・

「退職後は世界各地をぐるりとゆっくり旅して、

日本に帰って、パートのおばちゃんしながら、のんびり猫と楽しく暮らす。」

です。

 

ま、そのためにボチボチ、ストレス溜めないように、健康に暮らしたいと思います。