3日目はちょっとした新スポット
南浦洞からバスでヒンヨウル文化村へ
15分ほどで行けました。
着いたものの・・・どう周ったらいいか悩み~とりあえず、下の海岸沿いを歩いて、
階段を上って、Uターンすることに。
海岸沿いはこんな感じ~
階段辛いかもね~と上を見上げ・・・
海を見ながら、ひたすらてくてくと歩きました。
Uターン地点はどこなのだろうと、果てまで行ってみることに。
お?トンネル発見
ヒンヨウル海岸トンネルとのこと。
この後、影島大橋のこれ↓を見に行くのです。
ちなみにヒンヨウル文化村は影島大橋を渡ってすぐの村。
では、階段を上って、Uターン
おぉ~見たかったこの景色↓
ここからはレトロなヒンヨウル文化村の街並みをどうぞ~
実際に人が住んでいる街なので、お静かに~
色とりどりのお家、こういった街を探検するだけでも楽しかったです。
キャッ!猫ちゃん発見
癒されるわ~
カフェめぐりをしたかったけど~夫がカフェ嫌いなので、スルー・・・
どこを撮っても絵になるヒンヨウル文化村でした。
【おまけ】
近くに釜山マッコリがあるというので、行ってみたら・・・見つかりませんでした。
この住所は確かなのにな~後日、電話してみたら、南浦洞のカフェで売っていると・・・
結局、ネットで注文することにしました。
ヒンヨウル文化村の場所はこちら↓