世界中で前代未聞の状況。
そんな窮地の時に出すリーダーの判断。
世界中のリーダーのそれぞれの判断は正しいのかどうかは今のところ分からないけれど、
こんな状況なのに東京オリンピックを完全な形で実現すると言った日本のリーダー。
アホじゃないの?と思いました。
完全な形でやらないと、損害が大きいからでしょ?
主人公である世界中から来る選手、観客の健康や安全を何も考えていないよね。
(復興オリンピックって言うけど、全く被災地の役に立っていない気がするし。)
うちの会社でもそれは言えます。
うちも在宅勤務を取り入れていますが、あまりうまく仕事は回っていません。
こんな時なんだから、社員を休ませればいいのに。
給料払っている分、働かせる。
それはあなた(リーダー)の損得勘定でしょ?
窮地の状況なら、損を取ったほうが、将来のためになるのではないかと思うのは
浅はかなのでしょうか。
自己利益のことしか考えていないリーダーが本当に多すぎる。
バカだなぁ~って思う。
私はそんな人にはなりたくないし、自分を犠牲にしてでも、誰かのためになりたいなと。
バカなリーダーたちを見て思いました。
