9月になりました~
8月の夏休みレポをのんびり始めま~す!
年1で夫婦で海外旅行に行きたいなと、前回のハワイ旅で思い、
今年の旅行地は私が長年行きたかった場所、
マカオ&タイ・バンコクへ
マカオは世界遺産巡りがしたいというのと、
タイはタイ料理が大好きなので、ぜひとも行ってみたかったのです。
まずは準備編
今回も個人旅行なので、航空券からホテルまですべて自分で手配しなければなりません。
というか、それを自分で選んだり決めたりするのが楽しいから、個人旅行なのです。
目的地は決まっているので、航空券を。
私は韓国に住んでいるので・・・韓国の旅行サイトで経由地をマカオにして、航空券を検索。
安いのは香港系のLCCかマカオ航空で悩みましたが、機内食と預け荷物を考えると~で
マカオ航空に決定。
その後、ゆっくりホテルを決めていきました。
マカオのホテルはコタイエリアで泊まったほうが空港が近いし、ホテルの無料シャトルバスが使えるというので、そのエリアでちょうどいい価格のところのシェラトンに決定。
いろんなホテル予約サイトを比較してみた結果、マリオットの公式サイトが一番安かったので、マリオットの会員になって予約しました。
ちょっとマリオットの会員に興味があったんですよ~
その後、バンコクでのお宿探し。
これがかなり悩みました。
なにせホテルがとてつもなく多い多い。
それだけ旅行者が多いんでしょうね。
厳選するのに、かなり時間をかけました。
初日の到着は夜なので、空港からアクセスのいい宿 ←これはすぐに決定。
3泊は小綺麗で駅近の宿 ←徹底的に探しました。
最終日の1泊はリゾートっぽいところ ←検索に検索をかけて見つけました。
どのホテルも最安値で予約したく、いろいろ見てみたんですが、どれもAgodaが安かったので、バンコクのホテルはすべてそこで予約しました。
アジア圏に強いホテルサイトだからかもしれませんね。
韓国のカードで支払いをしたのですが、ありがたいことに韓国の支社払い(韓国国内利用)になっていて、私のカード実績は韓国国内利用で判断されるので、月のカード実績に敏感な私としては助かりました~。
なので、今後も利用したいなと。
ホテル決定後の準備は・・・
・海外旅行保険加入 (ネットで)
・ローミング申込 (ネットで SIMカードにしなかったのは電話が必要だったので)
・マッサージ予約 (お店のメールで)
・現地ツアー (Veltraで)
・帰りの空港までのタクシー予約 (Agodaのタクシーサイトで)
・香港ドルにちょっとだけ両替 (韓国の両替所で)
スケジュールはこんな感じ!
体力のある私たち夫婦だから成せる、ハードスケジュール
ほぼこのスケジュールでこなしました。
そして、持ち物
【持って行ってよかったもの】
・サコッシュ(ミニバッグ)-ビュッフェに行くときに、無印のもので機能的です!
・旅行用の財布-失くしたり、汚したりが嫌なので
・ハンガー、洗濯バサミ-洗濯物を干すために
・携帯扇風機-マカオもバンコクも暑かったので大活躍
・爪切り-ハサミ代わりに使え、携帯扇風機が壊れて、切断に使いました
です!
【持って行かなくてもよかったもの】
・虫よけスプレー-あまり蚊に刺されず、一度も使わなかった…
・アダプター-マカオもバンコクもコンセントが全対応だった…
・一眼レフカメラ-持って行かなかったら、後悔するかもと思ったのですが、雨&暑さで撮りたいと思えず・・・10枚ぐらいしかシャッター押しませんでした・・・お荷物でしたね。
こんな感じに準備を終えました。
もし、行かれる方がいましたら、ご参考に!
では、次からが旅の行程です。