私は昭和生まれ。
昭和を10年ほど生きて、平成を30年ほど生きて、そして、明日から始まる令和へ・・・
西暦でいうと・・・
1970年代ギリギリに生まれ、80年代、90年代、00年代、10年代、そして、来年からの20年代・・・
2000年から2001年への20世紀から21世紀に変わる瞬間も越えました。
時代をどんどん越えていく世代なのだと、改めて感じました。
日本では失われた世代と言われる私たち・・・
20代、30代は本当に苦労苦労の連続だったなぁと。
やっと40代になって、自分のお金を自由に好きなように使えるようになって、これからどう人生を楽しんでいこうかと考えられるようになりました。
ま、そのための苦労苦労の20年間だったのかなぁなんて。
苦労苦労の連続だったから、子どもを産む選択ができなかったんだけれども~
私の世代の友人たちも苦労している人が本当に多くて、
どうしてその時代に生まれてきてしまったんだろうかと社会を時代を恨んだこともありました。
でも、それは運命。
私はその中でも自分が好きなことだけに向かって生きているのだから、幸せなのだと思うことにしています。
何を幸せに思うかは人それぞれ。
一つの価値観に縛られないように自分が今この瞬間、この時を幸せだと思えばいいんじゃないかと思います。
平成から令和へ
時代を越えて、新たな時代へ
令和がさらに良い時代となりますように・・・