水炊き屋さんであれだけ食べたのに、最後の〆として選んだのは~
博多空港でラーメン!
国内線ターミナルにあるラーメン滑走路でラーメンを食べることをスケジュールに入れていました。
これまた友人おススメのお店 海鳴さんで
ガイドブックにも載っていたラーメン辛子明太子
これは気になる~
麺は硬めでお願いしました。
来ました!
スープカップ風になっているのがポイント
食べているときは気づかなかったけど、泣く子も黙る一杯って・・・
うん、しょっぱすぎず、濃厚すぎずで胃もたれしませんでした。
硬めのほうが美味しく感じるかなと思います。するりするりと一気に食べられました。
国際線のほうにお土産がいろいろないかも~と思い、国内線でちょっとお土産を購入
急いで、国際線ターミナルへ
イルミネーションいいですね。
空港でのお楽しみはラウンジタイム
福岡空港ではTIMEというラウンジへ
お菓子がいろいろあるのがありがたい~
羽田空港のカードラウンジはお菓子はないですからね・・・
そして、空いている!
ちょっと休憩後、探索
えっ!国際線ターミナルの免税エリアにセブンイレブンがあるの?!
最後の駆け込みショッピングによさそうですね。
他の都市の国際線ターミナルよりいろんなショップがあるから、買い忘れにも便利です。
私は他の売店でおにぎりとレモンチューハイを買いました。
さらに!
えっ?!羽田空港で食べられなかった白い恋人ソフトがある!!
もちろん、買うでしょ!
今回の旅は胃が元気でよかったです。
濃厚で甘々で大満足でした。
福岡空港でも旅を満喫しましたね~
あっという間の3日間でした。
またすぐにでも行きたい!素敵な地域です。
漁船の灯りかな?ぽつぽつ灯りが見えました。
今回のお土産は~
こちら↓
博多通りもんはみんな大好きですね!
職場の人、喜んでました。
自宅用のお酒
季節限定品
重いから、日本酒、焼酎が買えなかったのがちょっと心残り・・・
次回は夫を連れて、いろいろ買おうと思います。
遊んでくれたお友達に感謝感謝です