平和公園から歩いて10分以内で行けました。

 

歩きながらの坂から見た浦上天主堂クリック

 

 

 

横断歩道手前から見上げた天主堂

 

 

坂を上ると・・・

 

 

ありました。

 

 

無料で入ることができます。

原爆投下地から近いので、当時の悲惨さが伝えられていました。

 

観光客はほぼいなくて、ゆっくりと見ることができます。

 

この後に今年の7月に世界遺産になった大浦天主堂へ行くのですが、

こちらの浦上天主堂とは対照的でしたね・・・。

そのお話はあとで~

 

次は原爆投下地と原爆資料館へと向かいます。