何冊ものガイドブックを読んで、私はハワイのどこで何をしたいんだろうと問いかけ絞ったスポットがこのラニカイビーチ

 

 

全米で最も美しいビーチに選ばれたことがあるというので、絶対に行ってみたい!と。

 

いろんな旅行会社がツアーを出していますが、私には高かったので、自力で行ってみようと。

自力で行ったほうがかなり安いので、ザバスに乗って行くことに。

 

行き方は簡単

 

アラモアナセンター山側バス停で56・57・57Aのどれかのバスに乗っていくだけ。

でも、バス停の位置がよくわからず迷いましたけどね・・・

なので、位置確認のために、行きも帰りもザバスのアプリが役立ちました。

「カイルア、行き方」で検索すると、いろんな方が説明されているので、とっても参考になりました。

 

私たちはワイキキトロリー ピンクラインでアラモアナセンターへ

 

 

ザバスに乗り換え。バス停はここ。

 

 

バスの運転手さんに「one day pass, please」と言えばよし。1人5.5ドルです。

 

 

 

ぼーっと30~40分ぐらい乗車

 

到着

 

 

行こうと思っていたブーツ&キモズは長蛇の列で諦め・・・

 

 

歩いて戻り、他のレストランへ

 

 

このエリアの横断歩道はボタン式

気づかなったので、地元の人が押してました・・・

 

 

ランチはここ↓モケズ

 

 

美味しかったので別記事で~

 

そして、サイクリングすべく、自転車を借りにカイルアバイシクル

 

 

こちらのお店、超~不親切だったのでムキー、別記事で怒り爆発させていただきます・・・!!

 

オンボロ自転車を借り、サイクリングへ・・・

 

 

10分ぐらいでカイルアビーチへ到着。

 

 

 

 

いやぁ~本当にキレイでした。時間が許されれば、ずーっとボーっとしていたかった~

 

でも、次の目的地・ラニカイビーチへ行かなければなので、急ぎます・・・

 

道中の景色

 

 

天気が良くて最高~ラッキー

 

そして、また10分ほどでラニカイビーチ

 

脇の小道に入ると・・・

 

 

こーんな美しいビーチが~

 

 

 

 

もう目にしたことに満足し、暑かったので、自転車レンタル屋さんへゆっくり戻ります。

 

 

自転車の旅って景色も空気も気持ちよく味わえるし、交通手段としても優秀でいいですね~

 

帰りもザバスに乗り

 

 

遊んできただろう日本人や観光客で満員

 

 

あ↑これは空いてきてからの写真・・・

 

アラモアナセンターでまたピンクラインに乗り換え、無事ワイキキに戻りました。

 

 

レンタルサイクル屋さんの日本人、本当に感じ悪くて、イライラしていたのですが、

美しいビーチでイライラ心を洗い流すことにしました。