お腹が空いてきたなぁと、市場に行けば何かあるのでは?と、

西帰浦毎日オルレ市場(서귀포매일올레시장)

 

市場内にある駐車場タワーにレンタカーを置いて、フラフラしてみることに。

 

 

こんな感じ~

 

 

 

やはり、ハルラボン押し!

 

これ、美味しいかも?と頼んで食べてみました。

 

 

カニコロッケとイカコロッケ

 

 

 

 

お味は・・・

冷凍だからかパサパサで美味しくなかったです・・・1本食べるのがやっと。

ネーミングに騙されましたね。他の済州島の市場でも売っているようですが、お勧めしません。

 

市場グルメをここに座って食べられるシステムは良しです!

 

 

消化不良なので、もう一品!と歩いていたところ、見つけたこちら↓

 

 

ハルラボンを堪能しようとアイスクリームとジュースを注文

 

 

アイスはこちら↓

 

 

え”・・・想像していたのと違うショック

ソフトクリーム部分がハルラボンではなく、ミルクソフト。

そして、ハルラボンが入っているのみ。これはちょっとヒドイねえーん

最近、ソウルで飲んだハルラボンスムージーのほうがかなり美味しかったよ・・・。

お隣の人はピーナッツアイスを頼んでいましたが、そちらも微妙なレベルでした。

 

でも、ジュースの方は濃厚!絞った感いっぱいのフレッシュジュースで、±0ということに。

 

 

このボトルがハルラボンな感じを出していていいですね~

 

カフェ内には済州島地図も

 

 

今回の旅は済州島反時計回り1周をしているので、やっと半分まで来たねぇ~と。

この市場はちょうど済州島の下の部分。

 

このあと、市場でお土産買ったほうが安いかもねぇ~といろいろお菓子やらお酒を購入。

市場の人も親切でおまけをいっぱいつけてくれて、かなりお得でした!

済州島でお土産買うなら、市場がベストです!!

 

この時点で14時ぐらいだったので、ここからホテルへ直行することにしました。