一年ぐらい前からいろいろと準備していたこのアニバーサリー済州島旅行。

 

例の事件により一度はキャンセルしてしまったのですがショック

そんな事件でなくなるのは悔しく、飛行機もホテルも再度取り直し、行くことにしました。

多少手数料がかかったけど、関係なし!

 

場所の選定理由は~

夫が行ったことのない済州島にずっと行きたがっていたこと。

私は10年前真冬に行ったので、満喫できなかったため、また行きたいと思っていたこと。

ちょうど済州島往復×2人分のマイルがあったこと。

そして、韓国のリゾートと言えば、済州島

ということで決めました。

 

本当は旅行記なので、メインブログに書きたいのですが、

私たち夫婦を恨んでいる人が閲覧しているので、そこには書けず・・・えーん

夫からもそこには書かないほうがいいと言われているので、泣く泣くこちらのブログに書いています。

が、メインブログ並みに真面目に書く予定ですウシシ

 

では、シュッパーツ!

 

 

韓国の国内線の移動には身分証明書確認があるというのは知っていたのですが・・・

搭乗券の私の名前はハングル表記

外国人登録証は英文表記

のため、「アシアナカウンターに行って、出直してこい!」とチェックの人に言われました。

 

アシアナカウンターで英文表記してもらい、なんとか搭乗口へ。

 

 

金浦から済州へは50分のフライト。

飲み物の提供がありました。

 

あっという間に到着。

 

 

 

着いたら、レンタカーを借りに行きます。

 

予約していたレンタカー屋さんのシャトルバスで移動し、手続き。

一応、国際運転免許証があるので、登録したけど、済州島、意外と危険運転が多く、夫からNGが出て、運転しませんでした・・・。

 

レンタカーを借りたら、食堂へ。

 

つづく