今日はガーンとなってしまうぐらい、なんだかなぁ~と感じてしまったので、

ちょっと書こうと思います。

 

私が今、住んでいる国はビックリするぐらいものすごく狭い世界です。

人と人がすぐに繋がってしまうというか・・・

 

そういう狭い世界に嫌気がさしてしまって、最近は一人でカメラ片手にフラフラしています。

 

どうしてそう思ってしまったかというと・・・

アメブロのとあるジャンルが荒れていて、足の引っ張り合いというか、お互いがお互いをけなし合いディスり合い・・・本当になんだかなぁ~なんて。

 

マウンティング、嫉妬、恨み、嫌み、悪口・・・

そういうことに時間を割きたくないし、本当に無駄なことです。

 

だから、そこから抜けようと思いました。

 

限られた時間の中で人生を生きているのに、そんな無駄なことに時間を使いたくないし、

自由に自分の想い通りに自分の人生を歩みたい。

本当に本当に大切な人たちと。

 

そうだ、昔から私はそうだったんだと。

 

確固たる自分が持っている信念のもとに、一歩一歩着実に生きて行こうと。

(あ、私は無宗教ですよあせる

 

人と繋がれば、確かにいろんなチャンスを人を通じて、もらえたりするんですが、

自分の人生を振り返ってみて、でも、私は私の力で見つけた仕事やチャンスをものにして生きてきた人間だなぁと。

 

だから、他人の力じゃなくて、自分の力、努力を信じて生きれば、今後も大丈夫だろうと。

 

人に与えられたものって、その後の扱いが難しいですよね・・・。

でも、自ら探して選んだものなら、自己責任だし、自信を持って生きて行ける気がして・・・。

 

ある意味、頑固?なのかもしれないですけど、揺るぎない自分、ブレない自分がいるおかげで、しっかり生きて行けているのだと思います。

 

それを自覚できたから、今日はよかったかな?

 

今後も自分のペースを守っていきたいです。