お立ち寄り頂き有難うございます。

 
 
3連休の一日は
また、お買い物ついでに
いつものカフェへ
 
nana's green tea 
(ナナズグリーンティー)

 

ランチは、
鮭とほうれん草のチーズリゾットスプーンフォーク
 
 
そして、季節限定のパフェは、
 
🌸桜ストロベリーパフェぽってり苺
 
 
 
 

 

パフェに惹かれて行きました。

 

桜のお味って

どう表現したらいいのでしょう。

桜餅の感じかな。

白玉といちご🍓

桜のアイスと桜餡

 

優しいお味でした。

 

美味しく頂きました。
 
ごちそう様でした照れ

 

 

 

 

そして、 久々に出版された漫画

 

確か1年半ぶりだと思います。

 

本凪のお暇(なぎのおいとま)

11

 

 

 

2019年頃にドラマを観て

その後コロナ禍に漫画を読みました。

 連載されていましたが、

途中休載してかなり間が空いて

すっかり忘れていました😅

 

2024年2月(今月)新刊が出たと

聞いたので読んでみました。

 

主人公の凪(なぎ)は、いつも周り人の

空気をよみ過ぎて疲れてしまい

付き合っている彼(慎二)の好きな

タイプの女性になる為にもかなりの

努力をしています。

 

慎二は職場のエース。

モテるし仕事もできる。

でも、

しょうもない男なんです。

本当にしょうもないアセアセ

凪は仕事も辞めて引っ越して

全てを無くして

 

お暇します。

 

新たに出会うアパートの住人や

個性豊かな人々。

探し出して会いに来た慎二の

情けなさ💦など物語にどんどん

引き込まれていきました。

 

新刊の11巻では舞台は北海道。

私は嫌いだった凪の母、

毒母 夕(ゆう)さんを

なぜか頑張って。と応援してしまったり

ちょっと慎二変わった?と思ったり。

 

ゆるーく、

まったり読めるので

(魔法や術式で戦う漫画を読み続けていたせいか💦)

 

おすすめです😊

 

 

そして連載はもうだいぶ前に

終わっていますが

 

🏐ハイキュー!!🏐

2月16日から映画やっていますね。

スポーツ漫画ですけれど、

ボールは消えないし😅

本当に悪い人も出てこない

成長するたびに親のような気持ちで

応援して泣いています。

大好きですニコニコ

 

 こちらも、

おすすめです。

 

 

本最後までお付き合い頂き

 有難うございましたコーヒー

 

クローバー今日も楽しい一日でありますようにクローバー