沢山の方に

記事を読んでもらえているみたいで

嬉しいです…!


ましろです。





日本に帰って来てから、


「早く就職しなくちゃ!!」


と自分で自分に

すーーっごくプレッシャーを

かけていました。




というのも

私には妹がいるのですが、

会社でメンタルを病んでしまって

ここ数年休職中なのです。



実家に居候が何人もいるのは悪いし、

将来的には妹を養えるくらいに

ならないといけないーー。



この事実は離婚よりもずっと

私に重くのしかかりました。





そのため、気分が乗らなくても

とりあえずパソコンに向かって

職務経歴書を書こうとする日々。



しかし、上手く筆が進まないと

余計焦ってしまい、

結果もっと落ち込む…

を繰り返していました。





「これでは負の連鎖だ!」


と思ったので、

ある日妹の趣味に合わせて

一緒にゲームをしてみることに。



そしたら、

やっている間は無心になれて、

気づいたら数時間経っていました。


(私はゲーム苦手なので、

 邪魔ばかりしてしまいますが…笑)




そうすると、


「そろそろ就活頑張るか!」


と、逆に前向きな気持ちで

転職活動ができるように

なったんですよねスター




もやもやしているときは

気分転換をして、

やる気が出たら頑張る!


と、1日のなかで

ずーっと頑張り続けなくても

いいのかな?と思いましたおやすみ





・頑張りたい!と思う気持ち

・見返してやる!という根性

・応援してくれる人への恩返し


いろんな感情で

ぐちゃぐちゃな方もいると思います。



私もそうです。




どうしても焦ってしまうけど、

一歩ずつ確実に

前に進んでいきましょう!




ではではピンク薔薇






上矢印私と妹が最近ハマっているのはこちら上矢印