一週間のニュースをピックアップのお時間です。
最近冷え込んできたので、防寒に気をつけたいですね。




1.Yahoo、出店・出品無料に

「ヤフーは間違っていた」孫氏決断、出店無料化で楽天追撃 「原点に戻る」EC事業てこ入れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131010/its13101008150000-n1.htm

国内ヤフーがECで手数料を捨て広告を取った時、AmazonとGoogleは何を選んだか(やまもといちろう氏)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20131009-00028783/


「アベノミクス」は企業活性化によって生み出した富を賃金引き上げ等により個人に還元することが大きな目標であり、
そこからの消費力をもって社会に好循環を生み出し日本を強くしていくことが最終目標だと私は解釈していますが、
現実はその恩恵は企業止まりになりそうな気がしています。

賃金引き上げを政府は各企業に訴えていますが、今までのニュースを見ていると実行性が乏しく感じます。
個人で能動的にこのチャンスをものにしていかなくてはならない危機感があります。
そうしないと今後ますます格差が開いていくのではと思っているからです。

このYahooのニュースのように、インターネットによって、今までは企業が独占していたものを個人でも出来る環境が整ってきたことを感じます。



2.雑踏でも瞬時に顔認識

★ 雑踏でも瞬時に顔認証が可能に NEC、ビッグデータ分析10倍速く
http://keizai-channel.com/archives/33888046.html

自分は、患者さんの取り違えに応用出来るのではと思います。
これで間違える確率をゼロにすると考えるより、少しでも下げるという意味でです。

私の薬局の就活は少ししかしませんでしたが、「間違えないことに対してどれだけのコストを払っているか」ということを観察すると、会社ごとに価値観の違いがあって面白いです。
患者さんに対して間違えないようにする仕組みは、逆に考えると薬剤師が間違えないように守っていることにもつながるので。

毒薬ウブレチドを過量に患者さんに調剤してしまった事件がありましたが、ヒューマンエラーというより組織風土の致命的な欠陥によるものが大きいと感じました。なので、調剤過誤についての価値観は重要だと思います。
ウブレチドの件についてはhttp://d.hatena.ne.jp/zundamoon07/20110828/1314534873が詳しいです。



3.がん転移防ぐ化合物開発 がん研、5年後に臨床試験

がん転移防ぐ化合物開発 がん研、5年後に臨床試験
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60775760X01C13A0TJM000/

転移するとTNM分類でいきなり重度の4なので、それを予防できるなんてすごい化合物があるものですね。
ただ、転移しやすいがんは転移して初めて見つかるということもあるので、そういうがんに対しての予防は難しいかもしれないとも思います。
ちなみにhttp://jamr.umin.ac.jp/qa/a05.htmlによると、
肺がん、前立腺がん、膵がん、胆道がん、乳がん
が転移しやすいそうです。

------------------------------


最近、動悸までは行かないけども胸に重圧を感じることが多々有り、身体の疲れと勉強のプレッシャーを感じる毎日です。

美味しいものでも食べて早めに寝よう。




★応援クリックお願いします★