バッファローの無線子機が1年経たずに壊れました! | FOR OVER

FOR OVER

~LOVE and FREE~

昨日からやけにネット回線が途切れるな~。

 

なんでだろ~、夏休み始まったからかな~、なんて思ってたら、

 

本日、USBの口に挿してるのに、ランプ消えてるじゃねーか

 

( ̄□ ̄;)

 

WI-U2-433DHP

 

 

バッファローに電話してやったら、

 

修理は電話からは受け付けできません。だと。(=◇=;)

 

無線子機壊れて、ネット使えないやつに、なんだそのいいぐさわー!

 

と、思ったら、スマホとかございませんか?だと。(=◇=;)

 

うん、一理あるな。

 

まー、別のPCあったから、わかりました。で、しぶしぶネットから修理依頼したが。

 

9月に1年保証切れるからギリギリだったなー。

 

送料元払いって書いてあるから、めんどうだから、封筒にプチプチで梱包して、クイックポストで送ってやった。送料164円。

 

でも、ネット使えないのやだから、ケーズデンキで、これ

WI-U3-866DS

 

買いました。

 

故障のやつより高性能っぽいんで。

 

で、今使ってます。

 

感想

速度は1.5倍くらい速くなったが、ビームフォーミングがないせいか、通信切れる回数が増えたと言うか、ちょっと不安定になった気がした。

 

なんだろーなー、PC自体限界なのかなー?そんなことあるのかな?

マザーボードが悪いのかな~?

そんなことを考えながら、とりあえず様子見。おやすみ。