『絶対に達成する技術』永谷 研一 (著)を聴いて | FOR OVER

FOR OVER

~LOVE and FREE~

 

これもいい本でした。

 

って、自己啓発本の評論家になりたいんではない!Σ\( ̄ー ̄;)

 

自己啓発本を読んで(聴いて)満足している自分に今更ながら気づいた次第でございます。

 

以下、タメになった内容。

 

目標は誰から見てもわかるように具体的に。

1日何ページ、ではなく、時間をつくる行動をする→隙間時間を有効活用すれば、時間がなくてできませんでした。ってことにならない。

できたことに着目

ビートたけしさんの登場時のズッコケは、相手の緊張をほぐすため。

習慣化するには3週間。

 

聴いた後対応したこと、すること

・PCのデスクトップを整理。今、すぐ使う必要なものを残して、一旦ローカルフォルダへ。

(ブラウザのショートカットを無くして、時間つぶしにWEBをやらないように)

・『学習記録の見える化』のため、Studyplusに登録(してたけど使ってなかった)して、学習内容、時間を記録します。

・翌日の目標を手帳に記入

 

 

がんばっていきたいとおもいます(・・。)ゞ